今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
熱海海上花火大会は1952年にはじまった歴史ある花火大会です。
昭和24年、「キティー台風」による高波で海岸地区140個あまりの家屋が流出した災害や、翌25年に起こった「熱海駅前火災」、その10日後に中心街979戸が焼失した大火などの相次いで災害が起こりました。地元住民の復興への努力にむくいるために、昭和27年に花火が打ち上げられたのがはじまりです。
今では年間を通して10回以上も開催される熱海の名物イベントとなっています。
熱海海上花火大会の打ち上げ会場は花火師も絶賛する日本一の打ち上げ会場。三方を山に囲まれたすり鉢状の地形なので、海で打ち上げた花火の音が反響し、まるでスタジアムの様な音響効果があります。目だけでなく、耳でも楽しめる花火大会です。
4/15の打ち上げは20:20ー40の20分間。20分の間に3,000発もの花火が打ちあがる大充実のプログラムです!
熱海花火大会は「ゆったり見る事ができる」のも大きな魅力。熱海サンビーチで寝転がりながら見るもよし、親水公園で屋台のやきそばを食べながら見るもよし。思い思いにお楽しみください!
今回クラブゲッツでは熱海サンビーチ目の前の駐車場をご用意!駐車場から歩いてすぐの場所で花火を観覧する事ができます。
『恩賜箱根公園』は、箱根でもっとも遅いお花見が楽しめる場所。こちらでは例年例年4月中旬~下旬にさくらが見頃を迎えます。
東京ドーム約3.4個分という広大な園内には様々な桜が植えられおり、一番多いのがマメザクラ(豆桜)。250本も植わっています。
また、ゴテンバザクラ(御殿場桜)も、富士山の一帯で見られる桜のひとつで、枝いっぱいに薄桃色の花をつけます。
湖畔展望館からは富士山と芦ノ湖とさくらの美しい風景を楽しむ事ができます。
『御殿場プレミアム・アウトレット』は人気の約210店舗が並ぶ国内最大規模のアウトレット。解放感あふれる景色を見ながら、お買い物をお楽しみください。
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。