ベストワンバスツアー BEST1
ベストワンバスツアー ハロウィン

まだ見ぬ日本の地へ、気軽 に、感動体験へ

バスツアー格安専門サイトオンライン予約・クレジット決済対応

【営業時間】平日9:00~18:00/土日祝9:30~18:00
商品数トップクラス!地方発着も充実!【高ポイント還元】お得!
商品数トップクラス!
地方発着も充実!
【高ポイント還元】お得!
営業時間 9:00~18:00(年中無休)祝!利用者数1万人突破記念ポイントUP中!
ベストワンバスツアーTOPページ > バスツアー特集 > イベント> 【イルミネーション】日帰り・宿泊バスツアー おすすめ7選

イルミネーション バスツアー 日帰り・宿泊 おすすめ7選

イルミネーション
日帰り・宿泊バスツアーおすすめ7選

更新日: 2025/10/01

 冬の風物詩「イルミネーション」バスツアーを出発月で検索する


光のファンタジー!
「イルミネーション」バスツアー一覧

日常を忘れ、ひと時の夢の世界へ

毎年、冬になると日本列島各地で目にする美しいイルミネーションは冬の風物詩。きらびやかにライトアップされた光のファンタジーは人々に日常を忘れさせて、ひと時の夢の世界へと導きます。イルミネーションは冬のバスツアーの人気テーマの一つ。バスツアーで行くイルミネーションについて紹介します。

バスツアーの魅力

まず最初に「バスツアー」の魅力について。その大きな魅力は何といっても移動が楽ということではないでしょうか。公共交通機関ではアクセスが不便な場所でも「バスツアー」なら直行することができます。またマイカーで行く場合、カーナビが普及しているとはいえ、慣れない道の運転でありがちなのが道迷い。道に迷って、大幅に時間をロスすることも少なくないです。道路事情にも精通した「運転のプロ」が運転する「バスツアー」ならそんな心配もありません。また自分で運転しなくてもいいので、日本酒やワインといったアルコールも飲むことができます。また大きな荷物はバスのトランクに入れて移動するので、荷物を持って移動する負担からも解放されます。

バスツアーで行くイルミネーション おすすめ 7選

日本全国で繰り広げられるイルミネーション。バスツアーで訪ねるイルミネーションは主にテーマパークで開催されるイベントになります。バスツアーの立ち寄りスポットとして人気のあるライトアップイルミネーションを紹介します。

【新宿発】煌めく幻想世界!関東最大級600万球の輝き「さがみ湖イルミリオン」と富士山×五重塔の絶景コラボ「新倉富士浅間神社」&絶景レストラン「フジヤマテラス」ランチビュッフェ

話題のオシャレスポット「旅の駅 kawaguchiko base」でお買い物もお楽しみ♪

関東三大イルミネーション「さがみ湖イルミリオン」

★圧倒的な輝き!関東三大イルミネーション「さがみ湖イルミリオン」を鑑賞!
光の大トンネル・チューリップの小道・光のレインボーシャワー・光の動物園・光の海などまるで光に包み込まれるような神秘的なひとときをお過ごしください♪
★今年のイルミネーション「たまごっち」をテーマにした初めてのイルミネーションイベントとなり、会場には、たまごっちをイメージしたイルミネーションの他、「まめっち」や「くちぱっち」などのたまごっちたちも、きらめく世界に大集合します!
【さがみ湖イルミリオン開催期間】2025年11月15日(土)~2026年5月10日(日)

さがみ湖イルミリオン(イメージ)
さがみ湖イルミリオン(イメージ)

さがみ湖イルミリオン©BANDAI(イメージ)
さがみ湖イルミリオン©BANDAI(イメージ)

富士山を楽しむレストラン!フジヤマテラス

★開放的な空間で富士山を望めるレストラン「フジヤマテラス」でランチビュッフェ!
ライブキッチンで調理する出来立ての料理や富士山周辺で採れた新鮮素材や旬の食材を取り入れた80種類以上のメニューからなる大人気のビュッフェをお楽しみ下さい!

フジヤマテラス(イメージ)
フジヤマテラス(イメージ)

富士山×五重塔の絶景コラボ!「新倉富士浅間神社」

★これぞ日本の風景!新倉富士浅間(あらくらふじせんげん)神社を参拝!
富士山と五重塔を同時に見ることができ、富士山眺望日本一と言われる絶景ポイントです!国内外から災除け・家庭円満・安産・子育ての神として広く信仰を集めています。

新倉富士浅間神社(イメージ)
新倉富士浅間神社(イメージ)

新しい旅の拠点!旅の駅 Kawaguchiko base

★河口湖で話題のオシャレスポット「旅の駅 kawaguchiko base」でお買い物!
新鮮野菜などのお土産はもちろん、地元から長年愛されるベーカリー「KAWAGUCHIKO BAKERY」やサスティナブルなアイテムのセレクトショップが併設されています。富士・山梨の魅力をまるごと楽しめる施設です♪

旅の駅 kawaguchiko base(イメージ)
旅の駅 kawaguchiko base(イメージ)

【新宿発】冬だけの特別な世界☆「ムーミンバレーパーク」と北欧風レストランランチビュッフェ「LAGOM」&あしかがフラワーパーク500万球の「光の花の庭」

物語の世界と光の絶景にときめく♪冬季限定イベント開催中の2つのテーマパークを巡るよくばり旅!

ムーミンバレーパークで過ごす冬だけの特別な時間♪

★新イベント『ムーミン谷のクリスマス』
【開催期間(予定)】2025年11月1日(土)〜12月25日(木)
クリスマスを知らないムーミン一家が繰り広げる、心温まる絵本の物語をテーマにした新イベント。周りの忙しい様子をまねて準備するムーミン一家らしい、独創性あふれるクリスマスツリーや、それぞれの大切な物を包んだプレゼントなど、物語の世界を体験いただけます。パーク全体が華やかなクリスマスの雰囲気に彩られ、どこを切り取っても絵になるムーミンの物語の世界観をお楽しみください。

★冬季限定イベント『ウインターワンダーランド』
【開催期間(予定)】2025年12月26日(金)~2026年2月23日(月)
可愛らしい雪景色をイメージした「光と雪玉の道」で、物語の世界にいるような優しい装飾の中をゆったりと散策。昨年に続き注目の「モラン」をはじめ、冬の装いのムーミン谷の仲間たちとの特別なグリーティングで温かい触れ合いをお楽しみください。この時期ならではの限定スペシャルグルメや、旅の思い出になるムーミングッズも充実しています。
※グリーティングは雨天中止、内容は変更となる場合がございます。

ムーミンバレーパーク 「ムーミン谷のクリスマス」© Moomin Characters™(イメージ)
ムーミンバレーパーク 「ムーミン谷のクリスマス」© Moomin Characters™(イメージ)

ムーミンバレーパーク「ウインターワンダーランド」 © Moomin Characters™(イメージ)
ムーミンバレーパーク「ウインターワンダーランド」 © Moomin Characters™(イメージ)

北欧風レストランでランチビュッフェ

★スウェーデン語で「ちょうどいい」を意味するレストラン「LAGOM」にてランチビュッフェ♪湖が一望できる開放的な空間で、埼玉県産のお野菜などが楽しめます!
【メニュー(一例)】埼玉県産の野菜を中心としたサラダバーやお料理、北欧料理「ヤンソンさんの誘惑」、ハッピーたまごを使用した料理など
※メニューは仕入れ状況等により変更になる場合があります。

ランチビュッフェ(イメージ)
ランチビュッフェ(イメージ)

北欧のライフスタイルを感じる「metsä village」

★宮沢湖畔に佇む北欧のライフスタイルを楽しむエリア「metsä village」を散策!北欧ブランド雑貨や工芸品などのショッピングなど、まるで北欧にいるような気分に♪

metsä village(イメージ)
metsä village(イメージ)

あしかがフラワーパーク「光の花の庭2025」

★日本三大イルミネーション!あしかがフラワーパークで500万球超の幻想の世界へ!
「第2回インターナショナルイルミネーションアワード2024」で2年連続全国1位を受賞!夜景観光士が選ぶイルミネーションランキングでは9年連続で全国1位を受賞しています!
シンボルツリー「奇蹟の大藤」は藤色の花房をイメージした電飾が咲き広がるストーリーを演出し、風に揺らめくとまるで本物のような見応えです!心温まる感動に包まれよう♪

あしかがフラワーパーク_光の花の庭(イメージ)
あしかがフラワーパーク_光の花の庭(イメージ)

【梅田発】国内最大級!圧倒的な煌めき!なばなの里イルミネーション★三重県のこだわりが詰まったリゾート施設「VISON」で食べ歩き&「三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島」でお買い物!

【大阪・梅田発】VISONで選べる3つの食べ歩きクーポンブック付き!

奇跡のような絶景!なばなの里イルミネーション

毎年大人気の「なばなの里イルミネーション」
水上イルミネーションや全長200mの「光のトンネル」など
世界最高峰のクオリティと圧倒的なスケールの光の世界をお楽しみください♪

なかでも、毎年変わるメインテーマエリアのイルミネーションは必見!
今年のメインテーマは「ZIPANGU」~ジパング~。
黄金の輝きに満ちた伝説の国「ジパング」。

メインテーマエリアの中央にそびえる富士山を舞台に、壮大な日本の物語をお楽しみください!

★花と光の共演★
季節の花との共演も見どころ!
イルミネーションと園内に咲き誇る花の共演をお楽しみください♪

(例年の見ごろ)
~紅葉ライトアップ~
11月下旬~12月下旬頃開催

~河津桜・しだれ梅ライトアップ~
2月下旬~3月下旬頃開催

~チューリップライトアップ~
3月下旬~4月下旬頃開催

※見ごろのピークはその年の気候などによって多少前後いたします。
紅葉や開花の状況にかかわらずツアーは催行いたしますことあらかじめご了承ください。

※通常2,500円~3,000円の入園料がツアー代金に含まれています。

上:光のトンネル(イメージ) 下:メインエリアテーマ「ZIPANGU  ~ジパング~」(イメージ)
上:光のトンネル(イメージ) 下:メインエリアテーマ「ZIPANGU ~ジパング~」(イメージ)

絵画の中のような世界「ベゴニアガーデン」への入館

色とりどりのベゴニアに包まれた楽園のような幻想的な空間。
大輪の花ベゴニアをはじめ、世界各国から集めた数百種・1万2千株の花々が4棟からなる大温室で展示されています。

イルミネーションとあわせてベゴニアガーデンもお楽しみください♪

ベゴニアガーデン(イメージ)
ベゴニアガーデン(イメージ)

日本最大級の複合商業リゾート「VISON(ヴィソン)」へご案内

日本最大級の複合商業リゾート「VISON(ヴィソン)」。
こだわりの産直食材を集めた「マルシェ」をはじめ、飲食店やお土産屋さんなど約70の店舗が立ち並ぶほか、
大自然の中を走り抜けるバギー乗車体験や、薬草湯が楽しめると話題の温浴施設でリフレッシュなど思い思いにお楽しみください★

VISONでは約100分のフリータイムをご用意!
クーポンブックを使って食べ歩きやお土産探しなどをお楽しみください。

VISON(イメージ)
VISON(イメージ)

「VISON(ヴィソン)」で使える3つの食べ歩きクーポンブック付き!

お客様より好評だった「VISONクーポンブック」がより使いやすくリニューアルして再登場★

引換券3枚&割引券2枚の計5枚が使えます◎

\引換券は23店舗の中からお好きなお店を3つチョイス♪/
・真珠塩で食すアジのメンチカツ2個
・コクリコルージュ特製ラスク
・わのたい焼き1枚
・白いクリームソーダ1杯
・ソフトクリームまたはコーヒーMサイズ
・コーヒー1杯とアーモンドラスク1袋
・テイクアウト甘酒1杯
・伊勢海老とあおさの濃厚スープ1杯
・DASHI MIRAI万能だし10g×2袋
・わさび昆布シリーズ1個
・とうふドーナツ2個
・そばアイス1個
・酒粕赤酢「朱音(あかね)」入りソフトクリーム1個
・バスクチーズタルト1個(通常価格400円)
・「豊農米蔵」お米のソフトミニカップ1個
・どら焼き1個
・井村屋の「玉砂利1袋」

\割引券は12店舗から利用可能!/
ランチセット10%割引や、様々な薬草湯が楽しめると人気の温浴施設「本草湯(フェイスタオル付)」の大人200円割引券も付いてます!

※VISONクーポンブックの内容は予告なく変更になる場合がございます。

VISON(イメージ)
VISON(イメージ)

三井アウトレットパークジャズドリーム長島でお買い物♪

国内最大級のアウトレットパークへご案内!

国内外のブランドが勢ぞろいのアウトレットパークでクーポンシートを使ってお得にお買い物♪

アウトレットパーク(イメージ)
アウトレットパーク(イメージ)

まとめ

イルミネーションのバスツアーはカップルにおすすめ。日常を離れた幻想的な空間に身を置くことで二人の仲も深まりそうですね。また小さな子供がいる家族連れにもおすすめ。輝くイルミネーションに囲まれて、アトラクションを楽しめたりすると、喜ぶこと間違いなし。ライトアップした中での子供たちのキラキラした笑顔が目に浮かびます。

著者紹介

タケさん|ベストワントラベルライター

タケさん|ベストワントラベルライター
(大分県生まれ、福岡市育ち)

奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。
資格:博物館学芸員。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。
ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当。お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わる。ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。

「イルミネーションバスツアー」
で検索

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す