ベストワンバスツアー BEST1
ベストワンバスツアー 鯉のぼり

まだ見ぬ日本の地へ、気軽 に、感動体験へ

バスツアー格安専門サイトオンライン予約・クレジット決済対応

営業時間 9:00~18:00(年中無休)
商品数トップクラス!地方発着も充実!
21年サイトオープン!【高ポイント還元】お得!
商品数トップクラス!
地方発着も充実!
21年サイトオープン!
【高ポイント還元】お得!
営業時間 9:00~18:00(年中無休)祝!利用者数1万人突破記念ポイントUP中!
ベストワンバスツアーTOPページ > バスツアー特集 > 一人旅 バスツアー 日帰り・宿泊

一人旅 バスツアー 日帰り・宿泊

一人旅 バスツアー
日帰り・宿泊

更新日: 2025/05/01

ひとりでも楽しめる「お一人様」バスツアー
日帰り・宿泊一覧

バスツアーとは?

新聞広告などでもよく目にする「バスツアー」。「バスツアー」とは貸切バスで移動しながら旅をする旅行会社主催のパッケージツアーのことで、「募集型企画旅行」と呼ばれる契約形態です。「バスツアー」は旅行会社がツアーの行程の企画、料金設定など商品を造成してから参加者を募集します。通常、「最少催行人数」が設定されていて、「最少催行人数」を満たす参加者が揃うとツアーが実施されます。季節に応じた話題の絶景スポットや、グルメや温泉ほか、旅の旬を熟知している旅行会社の「こだわり」が詰まった魅力的な商品があって選ぶのに迷うほどです。

バスツアーの魅力

「バスツアー」の大きな魅力は何といっても移動が楽ということではないでしょうか。公共交通機関ではアクセスが不便な場所でも「バスツアー」なら直行することができます。またマイカーで行く場合、カーナビが普及しているとはいえ、慣れない道の運転でありがちなのが道迷い。道に迷って、大幅に時間をロスすることも少なくないです。道路事情にも精通した「運転のプロ」が運転する「バスツアー」ならそんな心配もありません。また自分で運転しなくてもいいので、日本酒やワインといったアルコールも飲むことができます。また、人気のスポットなどは入場を待つ人の列で時間がかかることもあります。あらかじめコースが設定されている「バスツアー」なら「入場予約」がされていて、スムーズに入場できるといったこともあります。また「日帰りバスツアー」は出発日の前日まで、「宿泊ツアー」でも出発日の2日前位まで申し込み可能なコースがあるなど、「気軽に、手軽に」申し込めるのも魅力です。

バスツアー 一人旅を楽しむポイント

ライフスタイルが多様化した現在、旅に出かけたいけれど、なかなか予定が合わないといったことも多いです。またたまには一人でのんびり過ごしたい、自由気ままに自分のペースで旅行したいといったニーズも増えています。バスツアーはファミリーから夫婦、カップル、友人同士に加えて一人旅の人も参加しています。一人旅だからといって決して寂しさを感じたりすることなく、周囲を気にすることなく楽しめます。そこで一人旅でバスツアーを楽しむポイントを紹介します。

旅のテーマを決める

趣味を極める、パワースポットへ行く、アートに浸る、自分へのご褒美などなど、旅をテーマを決めることが先決です。せっかくの一人旅はとことん自分のやりたいことにこだわりましょう。特にテーマ性の高いバスツアーは共通の目的を持つ参加者が多く、周囲とのコミュニケーションも生まれたりします。ウォーキングやハイキング、登山のバスツアーは、一人参加の人も多いようです。

1名参加プランの利用

1人参加の方を対象にしたバスツアーを販売している会社もあります。1名参加OKなツアーなら旅行代金もお得になります。他の一人旅との参加者との出会いも期待できるかもしれませんね。

宿泊バスツアーは1名1室同旅行代金がお得

一部の宿泊バスツアーには、1名1室の旅行代金が2名1室と同額の料金プランがあります。1人で宿泊すると、高くなりがちな旅行代金がお得になります。また、現在増えているのが1人2席利用できるツアー。他の方と相席にならないので快適に過ごせます。

一人旅 おすすめバスツアー 3選

【新宿[都庁]発】ブランドさくらんぼ「大将錦」狩りと充実の山形名所めぐり★立石寺・銀山温泉街 かみのやま温泉2日間

さくらんぼの王様「大将錦」狩り

酸味が少なく一度「大将錦」を食べたら他のさくらんぼが食べられないというファン多数!
果肉が厚くて歯応えがあり、甘くて食べ応えバツグンのさくらんぼの王様「大将錦」を開発農園で30分間狩り食べ放題!他の品種に比べ熟すのが遅いため、7月頃より収穫を迎えます。
粒の形がハートの型で可愛らしく、大玉で甘いさくらんぼ大将錦をお楽しみください♪

大将錦狩り(イメージ)
大将錦狩り(イメージ)

大正浪漫の町並み・銀山温泉

文化財級の木造建築物が軒を連ね大正浪漫を感じさせるノスタルジックな町並みは、雰囲気抜群!東北でも屈指の人気観光地で、山形に行くなら絶対に訪れたい温泉地のひとつです。
写真を撮るのはもちろん、温泉街の奥にある白銀の滝を観賞したり足湯でゆったりするのもおすすめ♪思い思いに銀山温泉を散策しよう!
※銀山温泉へはシャトルバスに乗り換えて移動となります。シャトルバスは一般と乗り合いのバスになり、混雑時はお待ちいただく場合があります。

銀山温泉街(イメージ)
銀山温泉街(イメージ)

山形を代表する観光地・立石寺

★山形の名刹・立石寺は、松尾芭蕉ゆかりの地としても知られ、「閑けさや 岩にしみ入る 蝉の声」の句が読まれたことでも有名です。
山の斜面に1015段の階段が続き、この石段は登ることにより煩悩が消滅するとも言われています。
頂上にある五大堂からの景色は圧巻!一生に一度は見ておきたい絶景が待っています♪

★山形のご当地グルメ「玉こんにゃく」のおやつ付き♪

立石寺(イメージ)
立石寺(イメージ)

旅の楽しみ♪山形のお買い物もしっかりと

山形の名産品や民芸品など、山形がぐっと詰まった観光物産会館でお買い物♪
山形名物の鳥中華や冷やしラーメン、米沢牛ステーキ丼など旨いものも満載!
4,000品目以上もの「山形のうまいもの」が勢揃いしています。
隣接する道の駅では、農産物の販売も。
ツアーに参加されたお客様からは、お買い物が止まらない!とのお声多数♪

ぐっと山形(イメージ)
ぐっと山形(イメージ)

【新宿発】<GW出発あり>環境省認定★天空の楽園・阿智村「日本一の星空Night Tour」 大自然の山岳リゾート「上高地」&「飛騨高山」昼神温泉2日間

星空×山岳リゾート×風情ある城下町を満喫!まきまきソフトクリーム体験もお楽しみ♪

阿智村「日本一の星空ナイトツアー」

環境省が認定する「星が最も輝いてみえる場所」第1位に選ばれた(※1)ことがある長野県・阿智村。四方が山に囲まれているため光が遮断され、澄み切った空気の中、天体観測を楽しむことができます。
「星空ナイトツアー」では、ゴンドラに乗って標高1,400mの山頂へ!新月に近づくにつれ晴れた夜空にはこぼれるほどの満天の星空が輝き、月が満ちてくると月と共に強い光を放つ1等星や惑星などをお楽しみいただけます。
【満月DAY】4/13、5/13

※1)2006年(平成18年)に環境省が実施する全国星空継続視察(スターウォッチングネットワーク)において星の観察に適した場所、第1位に選ばれました。
 第29回長野県南牧村大会(2017年開催)・環境大臣賞  団体賞も受賞
※星空は天候等によりご覧いただけない場合があります。
※ヘブンスそのはらの山頂は気温が下がります。各自上着を持参するなどの対策をお願いします。
※星空観賞は観覧席はありません。各自お好きな場所にて観賞して頂きます。レジャーシート・懐中電灯をお持ち頂くことをお勧めします。

星空観賞(イメージ)
星空観賞(イメージ)

「日本一の星空ナイトツアー」(イメージ)
「日本一の星空ナイトツアー」(イメージ)

標高1500mの山岳リゾート「上高地」&古都『飛騨高山』散策

★信州を代表する景勝地「上高地」。比較的平坦な道は歩きやすく初心者でも簡単に山岳リゾートを満喫できます。残雪の焼岳、青く透き通る梓川、凛と伸びる白樺などを澄んだ空気と共にお楽しみください。
※当ツアーは上高地バスターミナルにて乗降いたします。

★どこを撮っても写真映え抜群の飛騨高山散策!飛騨グルメの食べ歩きや、古民家を利用したカフェ・雑貨店・酒造など、お楽しみがいっぱいです♪

上高地・河童橋(イメージ)
上高地・河童橋(イメージ)

飛騨高山(イメージ)
飛騨高山(イメージ)

大人気企画!まきまきソフトクリーム体験

HIS大人気企画!ソフトクリームを好きなだけまき放題!まきまきソフトクリーム!
地元の「すずらん牛乳」を使用したソフトクリームは超~濃厚で、遠方からもこの味を求めて食べに来られるほど人気です!まっすぐまいて高さ15センチ超を目指そう!


まきまきソフトクリーム(イメージ)
まきまきソフトクリーム(イメージ)

たっぷり3時間『上高地』を散策!白川郷・高山も散策!のんびり温泉旅♪降り注ぐような満天の星の露天風呂♪料理長自慢の会席料理♪ 奥飛騨の人気旅館『岡田旅館』2日間

【大阪・梅田発】お客様アンケートで高評価のお宿にご宿泊!(満足度85%)※注1

標高約1,500m!『上高地』をたっぷり3時間自由散策!

・大正池や河童橋など大自然の中の自由散策をお楽しみ!

上高地(イメージ)
上高地(イメージ)

大正池、河童橋はもちろん神秘的な『明神池』にも行く事が出来ます!

上高地(イメージ)
上高地(イメージ)

上高地(イメージ)
上高地(イメージ)

世界遺産『白川郷合掌集落』をたっぷり90分自由散策!

【白川郷】
大小100棟の合掌造りが残っており合掌家屋が集まった荻町集落は見どころたっぷり!
世界遺産の絶景を余すことなく自由に散策♪

世界遺産・白川郷(イメージ)
世界遺産・白川郷(イメージ)

世界遺産・白川郷(イメージ)
世界遺産・白川郷(イメージ)

見所いっぱい!昔ながらの街並みが残る人気のスポット『飛騨高山』を自由散策♪

・定番観光スポットである古い町並の中には、名物のみたらし団子や飛騨牛の握りなど食べ歩きが出来るお店や、お洒落な雑貨屋さん、無料で試飲出来る酒造など見どころは盛りだくさんです!ご自由に散策してお楽しみ下さい。

協力:(一社)岐阜県観光連盟

飛騨高山(イメージ)
飛騨高山(イメージ)

飛騨高山(イメージ)
飛騨高山(イメージ)

お客様アンケート高評価(※注1)の老舗宿『岡田旅館・本館』にご宿泊!

・夕食は料理長自慢の和食会席料理をお楽しみ!
・満天の星の露天風呂など老舗旅館での時間をご堪能頂きごゆっくりお寛ぎ下さい!

露天風呂(イメージ)
露天風呂(イメージ)

露天風呂(イメージ)
露天風呂(イメージ)

まとめ

バスツアーの「一人参加」は一見、ハードルが高いように見えますが、決してそんなことはありません。他の参加者も「自分は自分。他人は他人」というスタンスでそれぞれ思い思いに楽しんでいます。とはいっても周囲とのコミュニケーションで新たな出会いや友情があることも事実。バスツアーは直前まで予約を受け付けているツアーが大半です。急に休みが取れて、思い立ったらぜひバスツアーに参加してみてはいかがでしょうか。

「一人旅バスツアー」
で検索

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す