まだ見ぬ日本の地へ、気軽 に、感動体験へ
更新日: 2024/09/15
大阪・梅田発日帰り格安バスツアーの
おすすめコース
日帰り
【梅田発】巨峰&梨ダブル果物狩り体験◎まぐろ!紀州みかんどり!和歌山ご当地グルメなど約50種類のランチバイキング★まるで海外!?ノスタルジックな風情を感じる「雑賀崎」
大人おひとり様
9,980 ~ 10,980円
出発地
梅田
出発月
8月・9月
日帰り
【梅田発】松阪牛!近江牛!飛騨牛!ブランド牛プレミアムビュッフェ!<7・8月桃><9・10月シャインマスカット>ひえっひえ旬のフルーツ食べ放題&年間平均気温15℃のひんやりスポットへ!爽やかぎふの旅★
大人おひとり様
11,980 ~ 12,980円
出発地
梅田
出発月
7月・8月・9月・10月
日帰り
【梅田発】6~8月出発!絶景フォトスポット!天空の鏡「父母ヶ浜」☆海の神秘を体感!次世代型水族館「四国水族館」・本場讃岐で夏にうれしい「冷たいぶっかけうどん」の昼食!
大人おひとり様
11,980 ~ 12,980円
出発地
梅田
出発月
6月・7月・8月
気軽に旅ができるバスツアー。安く、簡単に色々な観光スポットへ行けるのがバスツアーのメリットです。今回は、大阪梅田駅発着のおすすめのバスツアーをご紹介します。バスツアーについての解説や梅田駅までのアクセス方法など、丁寧に説明していきますので、ぜひ、最後まで読んでみて下さいね。
公共交通機関ではアクセスが不便な場所でも「バスツアー」なら直行することが可能。しかも、電車やバスを乗り継ぐ必要もなく、携帯の道案内アプリを駆使することもなく目的地へ、すんなり行くことができます。
またマイカーで行く場合、カーナビが普及しているとはいえ、慣れない道の運転でありがちなのが道迷い。道に迷って、大幅に時間をロスすることも少なくないです。道路事情にも精通した「運転のプロ」が運転する「バスツアー」ならそんな心配もありません。
方向音痴な筆者にとっては、時短にもなるので、短期決戦の旅行の際は、バスツアーはかなり重宝します!!
高齢の両親を連れての観光や幼い子連れの移動に疲れ果てた経験はありませんか?足腰の弱い高齢者や体力のない子どもは、観光地へ行くまでの駅構内の移動や公共交通機関での人混みにすぐに疲れてしまい、機嫌が悪くなることも。筆者も、母を連れて京都観光へ行った経験がありますが、歩くペースが違ったり、慣れない電車移動で観光をあまり楽しめず、後悔したことが。
その際、バスツアーにしておけば、母のストレスを軽減できたと痛感しました。バスで座って観光地へ直行できるのは、高齢者や子どもには大きなメリットであり、観光のクオリティや満足度を上げてくれます。
自分で運転しなくてもいいので、日本酒やワインといったアルコールも飲むことができます。ご当地ならではの地酒をゆっくり堪能することができますよ。バスツアーであれば、試飲をして自分好みのお酒をお土産に選んだりすることもできるので、何かと安心です。
バスで移動する日帰りバスツアーはもちろん交通費込み。食事代金やツアーで立ち寄るスポットの入場料なども含まれていてとってもお得。宿泊バスツアーでは宿泊代金も含まれているのでさらにお得に◎手軽に安心して「プチ旅行」を楽しめ、お財布に優しいのがバスツアーの魅力です!
【大阪・梅田発】ヨーロッパの街並みを再現したポルトヨーロッパの散策や黒潮市場でのお買い物♪
日没から夜にかけて、星空を観賞することができる時間帯に合わせて伊吹山山頂を訪れます。
山頂では伊吹山星空ガイドが皆様を星空の世界へご案内。目の前に広がる琵琶湖と長浜の絶景、そして幻想的な夜空の星々をお楽しみください♪
★新月に近い設定日のため、天の川など星空がきれいに見える可能性大!
都会の夜空ではなかなか見ることのできない銀河や夏の星座の天体観測が楽しめます。
※天候状況等により星空・夜景観賞ができない場合がございます。
※麓と比べて通年で8℃ほど気温が低いため、防寒対策のご準備をお願いします。
バイキングレストラン・ゴンドワナで季節ごとの料理や和歌山ならではのご当地グルメなど、こだわりのメニューをお腹いっぱいお楽しみください。
<食べ放題メニュー(一例)>
・黒潮名物ぶつ切りマグロ
・マグロ麻婆豆腐
・紀州みかんどりの天ぷら
・本格回鍋肉
・こだわり玉子中華あんかけ
・黒酢仕立ての酢豚
・特製ズッパディペッシェ
・和歌山しらすパスタ
・海老のマヨネーズ炒め
・和歌山ラーメン
・デザート 他
※仕入れ状況により急きょ内容が変更になる場合があります。
\うれしいソフトドリンクの飲み放題付/
昼食(バイキングイメージ)
臨場感溢れるパフォーマンスを上質な空間でお楽しみ下さい。
近江牛一頭買い専門店によるこだわりの食材とおもてなしが、旅の感動を仕上げます。
<お品書き>
・近江牛サラダ
・近江牛スープパスタ
・季節のご飯もの
・鉄板焼き:近江牛ステーキ80g
・鉄板焼き:近江牛ハンバーグ100g
・鉄板焼きデザート
※仕入れ状況により急きょ内容が変更になる場合があります。
2009年から毎年ぶどうを皇室へ献上している「有田巨峰村森園」自慢の巨峰1房とみずみずしい梨1個のもぎ取り体験!
その場で食べても良し、お土産に持って帰っても良しの果物狩りをお楽しみください!
※巨峰狩り及び梨狩りは食べ放題ではありません。
巨峰1房&梨1個狩り体験(イメージ)
2024年新登場の「関ヶ原和傘物語」へご案内!
和傘アートウォールなど幻想的なライトアップをお楽しみください。
※関ヶ原ウォーランドへの入園料はツアー代金に含まれています。
※自由散策時の有料施設は各自負担となります。
和歌山マリーナシティ(イメージ)
バームクーヘンで有名な、たねやグループがてがけるお菓子と自然をお楽しみ。
絵本に出てきそうな雰囲気は、まるでおとぎの国♪
独特の美しい景観が話題の港町である雑賀崎は、万葉集に歌われるほどの古くからの景勝地です。
イタリアのアマルフィ海岸のようだと注目を集めています。
令和4年7月に放送された人気テレビ番組では、AIが判定した世界遺産そっくり度ランキングで0.866点を獲得し(1.0点に近いほど似ている)、1位に輝きました!
雑賀崎(イメージ)写真提供:公益社団法人和歌山県観光連盟
【大阪・梅田発】夏も秋も両方楽しめるイチオシツアー♪
ブランド牛ビュッフェ(イメージ)
フルーツ食べ放題イメージ
★9月出発までは涼しげな音色に癒される「風鈴まつり」も同時に開催されています!
和傘物語・風鈴まつり/イメージ
年間平均気温15℃!伊吹山の麓で約60年前に発見された天然の鍾乳洞を見学♪
関ヶ原鍾乳洞(イメージ)
多良峡/夏イメージ
昼食は本場香川で讃岐うどん!さらに天ぷら&おむすび付!
本場で楽しく手打ちうどん作りを体験!
打ったうどんはその場で昼食としてお召し上がりいただきます♪
お客様のアンケートで「思ってた以上に楽しかった!」という声を多数頂いております!
★記念の卒業証書付き♪
※昼食は自分で打ったうどんのみとなります。天ぷらやおにぎり等の追加注文は出来かねます。
南米ボリビアの天空の鏡とも呼ばれる「ウユニ塩湖」のような写真が撮れると話題の
香川県三豊市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)海岸へご案内!
干潮時に風がなく水面が波立たなければ、砂浜にできる潮だまり(水たまり)に、
天空を映し出す鏡のような光景を見ることができます。
※三豊市観光交流局がおすすめする水たまりができる時間帯にお連れいたします。
父母ヶ浜(イメージ)
四国水景をテーマにした水族館が香川県にオープン!
大人が楽しめると話題の次世代水族館!
入館料 通常大人2,400円のチケット代金込み♪
四方を海に囲まれた四国の多彩な水景が再現されています♪
(常設展示数:水槽数78基、約400種 14,000点)
四国水族館(イメージ)©四国水族館
【お品書き】
・冷たいぶっかけうどん
・天ぷら3種盛り合わせ
・おにぎり1個
讃岐うどん(イメージ)
【大阪・梅田発】標高2,612m!日本最高所の駅!千畳敷カール
・足元ゆったり幅広の化粧台・トイレ付バスを利用します。
・快適でゆとりあるバスの旅をお楽しみください。
化粧台・トイレ付バス(イメージ)
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイは、宝剣岳直下の通称「千畳敷カール」まで架けられた山岳ロープウェイで、起点しらび平駅(1,662m)から終点千畳敷駅(2,612m)までの高低差950mは日本一です。また、千畳敷駅は日本一標高が高い「日本最高所駅」となっています。
駒ヶ岳ロープウェイ(イメージ)
長野県南部の中央アルプス宝剣岳(標高2,931m)直下に広がる通称「千畳敷カール」。「カール」とは、氷河期の氷で侵食されて形成されたお椀型の地形のことで、「千畳敷カール」は畳を1,000畳敷いたほどの広さがあることから名付けられました。
2023年完成!「日本一空に近いテラス」として、千畳敷カールと宝剣岳を一望できる千畳敷テラス『SO・RA・TO・KI』から雄大な大自然をお楽しみください♪
千畳敷カール(イメージ)
SORATOKIテラス(イメージ)
ブルーベリー狩り食べ放題(イメージ)
ブルーベリー狩り食べ放題(イメージ)
天龍峡大橋(イメージ)
【大阪・梅田発】露天風呂自慢の宿 『山中温泉・お祝の宿』にご宿泊!
・約1万発の花火をイス桟敷席にて観賞!
・赤、青、黄!約6千個の幻想的なとうろう流しを鑑賞!
敦賀とうろう流し大花火大会(イメージ)
・わくわく楽しいそば打ち体験をお楽しみ!その後は自分で作ったそばの昼食タイム!
(天ぷらはつきません)
越前そば打ち体験(イメージ)
白川郷(イメージ)
飛騨高山(イメージ)
お祝いの宿(イメージ)
【大阪・梅田発】ぬるぬるの美人&美肌の湯をお楽しみ!
・足元ゆったり幅広の化粧台・トイレ付バスを利用します。
・快適でゆとりあるバスの旅をお楽しみください。
化粧台・トイレ付バス(イメージ)
・星が継続して輝いて見える場所第1位!
・標高1,400mの『星空ナイトツアー』へご案内!
・星空観測地点までは『ゴンドラ』 に乗車!
【4/1現在】
ロープウェイの機械に不調が見つかり、現在復旧工事を進めておりますが、交換に必要な部品の調達が大幅に遅れているため、現在復旧の目途が立っておりません。
そのため復旧工事期間中は『日本一の星空 浪合パーク』へのご案内へと行程を変更をさせていただきます。
該当のお客様へは、別途メールにてご案内いたしますのでご確認くださいませ。
【5/8現在】
ロープウェイの復旧工事は完了いたしましたが、国土交通省からの許可待ちのため現在も運休が続いております。
許可が下りるまでの間は、引き続き『日本一の星空 浪合パーク』へのご案内へと行程を変更させていただきます。
予めご了承くださいませ。
日本一の星空ナイトツアー(イメージ)
・2019年に完成した天空回廊天龍峡大橋を渡橋!
天龍峡大橋(イメージ)
馬籠宿(イメージ)
・約20mの落差を静かに流れる「観音滝」や水量が多くダイナミックな「不動滝」などがあり、マイナスイオンたっぷりでパワースポットとして有名な「付知峡」を自由散策!
付知峡(イメージ)
付知峡(イメージ)
・ご夕食は和食会席料理をご用意!
・開放感抜群の露天風呂完備!
・泉質は女性に人気の美肌の湯!
昼神温泉・阿智川(イメージ)
大阪旅行を考えたことのある人なら、一度は疑問に思うことがありますよね。それはズバリ!「大阪駅」・「梅田駅」問題!!地図上で見ると、「大阪駅」も「梅田駅」も同じやん!?と、ついついツッコミを入れたくなりますが・・・・。方向音痴の筆者にとっても、混乱を招く「大阪駅」と「梅田駅」について徹底解説していきます!
シンプルに言うと、「大阪駅」はJRの駅であり、「梅田駅」は大阪メトロ(地下鉄)や阪急・阪神電車の駅になり、場所は、同じです。なので、「大阪駅」と「梅田駅」は徒歩で行き来が簡単にできます。実際「大阪駅」の住所は、大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1にあります。呼称の違いがあるだけで、ほぼほぼ同じ地点を指すと考えて◎
大阪駅周辺発着、梅田駅周辺発着のバスツアーは、どちらの駅からもアクセスできるので安心して下さい。自分の泊まっているホテルや、自宅からアクセスし易い路線を選び、「大阪駅」か「梅田駅」を目指せば、徒歩で集合場所まで辿り着けますよ!!
バスツアーの集合場所によく利用されているのが、「梅田 毎日新聞ビル前」。JR大阪駅(桜橋口)より徒歩7分、JR福島駅より徒歩5分、阪神梅田駅より徒歩8分、阪急梅田駅より徒歩15分、地下鉄西梅田駅(北口)より徒歩8分でアクセス可能です!
大阪を観光する際、「キタ」・「ミナミ」という言葉をよく耳にしませんか?ざっくり言うと、大阪には2つの大きな繁華街があり、地元の人が、その2大中心地を比較する時によく使われます。
「キタ」は大阪駅・梅田駅周辺、「ミナミ」は難波(なんば)駅・心斎橋駅周辺を指しています。「梅田」は、「キタ」を象徴するエリアであり、梅田スカイビル空中庭園展望台や国立国際美術館、グランフロント大阪など大型商業施設がひしめき合っています。
「キタ」が洗練されたトレンドスポットが多いのに対し、「ミナミ」は道頓堀や通天閣、新世界などディープな大阪の世界を味わえます。「キタ」と「ミナミ」と対比して表現されますが、Osaka Metro御堂筋線を使えば約10分で行き来が可能!「キタ」の中心「梅田」から「ミナミ」の観光地まで簡単にすぐ行くことができますよ。
梅田発着バスツアーの参加のついでに、「ミナミ」までちょっと足を延ばせば、こてこて大阪観光ができちゃいますよ!
「梅田」は、ビッグな街!JR「大阪駅」、阪急・阪神「梅田駅」などターミナル駅もあります。もちろん、至るところに待合室はありますよ。駅構内、デパート、百貨店etc・・・。トイレも待合室も心配無用です。
バスツアーの集合前に、モーニングはいかが?いつもとは気分を変え、喫茶店で優雅にモーニングができるのは旅の楽しみの一つ!バスツアーの早い集合時間でも食べられる、早朝から営業している喫茶店を紹介します。
年中無休で朝5:30分から営業している「ニューYC」。昔ながらのノスタルジックな雰囲気が漂う喫茶店です。阪急「梅田駅」から1分の場所に広がる食堂街「新梅田食道街」の一画にあります。「大阪駅」御堂筋口より徒歩約3分でアクセス可能です。
うどんの他にも、いなり80円、たまごかけごはん120円、山椒ちりめんごはん120円など、そそられるメニューが♡朝から関西の優しい出汁を味わって、ほっこり幸せ気分になれますよ。
公式サイト:http://www.kk-shioya.co.jp/location_shioya_umeda.html
こちらは、一杯280円!の「関西風お出汁のうどん」が味わえるお店!年中無休で6:40分から営業しています。立ち食いうどんの店なので、サクッと手軽に食べられます。こちらも、「新梅田食道街」にあります。
うどんの他にも、いなり80円、たまごかけごはん120円、山椒ちりめんごはん120円など、そそられるメニューが♡朝から関西の優しい出汁を味わって、ほっこり幸せ気分になれますよ。
公式サイト:http://www.kk-shioya.co.jp/location_shioya_umeda.html
大阪のソウルフードと「たこ焼き」の名店「はなだこ」!!行列の絶えない、老舗の人気店です。こちらのお店も「新梅田食道街」の中にあります。外はカリッと中はとろふわの食感が国内外を問わず、人気を集めています。
おすすめのメニューは、焼きにソース・マヨネーズをかけて食べる王道の「たこ焼き」とネギがたっぷりとのった「ねぎマヨ」!!たこ焼きをうすいせんべいではさんだ「たこせん」も大人気です!ぜひ、お試しあれ♡
公式サイト:https://shinume.com/shop/はなだこ/
バターを愛する筆者一押し店がこちら!「クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店」。素材にこだわり尽くした、本場フランスのクレープを頂くことができます。
フランス産小麦、フランス最高級の塩「ゲランドの塩」、そして世界一のバターとして称される超高級バター「エシレバター」を使った贅沢なクレープがここにあります♡おすすめは、「フレンチ・シュクレ」。エシレバターとフランス産の砂糖だけで食べるシンプルなクレープです。素朴でありながら、確かな旨味が口いっぱいに広がって、幸せ気分になれますよ♡
公式サイト:https://www.chandeleur-crepe.jp/
行列必至!最近話題の大阪名物「551の豚まん」。関西圏にしか出店していない、幻のもちもち豚まんです。店頭でひとつひとつ手作りするスタイルが大人気!豚まんの他にも、チマキやシュウマイもありますよ。テイクアウトが主流なので、お土産に買って帰る人も多くいます。
梅田では、阪急大阪梅田駅 2F 中央改札内で買うことができますよ。いつも行列なので、並ぶ覚悟でぜひ、GETしてみて下さいね!
公式サイト:https://www.551horai.co.jp/shop/
梅田周辺は、買い物天国!まず、「阪急うめだ本店」「阪神梅田本店」「大丸梅田店」という老舗3大百貨店があります。高級ブランドから食品、トレンドアイテムまで幅広い品揃えは老舗ならではの安心感です。
さらに、最近話題の「グランフロント大阪」「LUCUA osaka」「LINKS UMEDA」もあります。ショップの他、レストランやカフェ、劇場などがあるお洒落な複合商業施設。ハイセンスな空間演出も魅力で1日いても飽きることはありません。
立地良し、コスパ良し、バスツアーの集合場所にも近くて便利な「ハートンホテル西梅田」。チェックインは14:00から、チェックアウトはお昼12:00までと通常のホテルより長く滞在できるのも魅力です。梅田駅や大阪駅からもすぐですよ!
シンプルで機能的な客室は、快適な滞在を約束してくれます。シングル、ダブル、ツイン、トリプルと客室も多様なラインナップ。筆者も宿泊したことのある、一押しビジネスホテルです。
ホテル名:ハートンホテル西梅田
住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-55
アクセス:JR大阪駅から徒歩5分、空港リムジンバス発着所から徒歩2分
電話番号:06-6342-1111
予約はこちら→ハートンホテル西梅田
ウィーンにあるシェーンブルン宮殿を彷彿とさせる外観が魅力の「ホテルモントレ大阪」。もちろん、大阪駅や梅田駅からのアクセスも抜群です。落ち着いた雰囲気の宿泊先をお探しの方におすすめですよ。
客室も、ヨーロピアンスタイルでクラシカルなデザイン。全客室にスマートTV「BRAVIA」を設置してあり、「Netflix」や「プライムビデオ」などのサービスを利用することも可能◎ちょっぴり優雅な気分が味わえるホテルです。
ホテル名:ホテルモントレ大阪
住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-45
アクセス:JR大阪梅田駅桜橋出口より徒歩約7分
電話番号:06-6458-7111
予約はこちら→ホテルモントレ大阪
2021年4月にオープンした「ホテルインターゲート大阪梅田」。開放的なモダンなデザインが魅力のお洒落なカジュアルホテルです。デートや女子旅にもぴったり♡こちらのホテルの嬉しいところは、大浴場が完備されているところ!!大都会大阪の街並みを眼下に、贅沢な湯浴みを堪能できますよ。
お洒落なラウンジでは、コーヒーやオリジナルカクテルなどのサービスがあります◎ブックソムリエが厳選した本も自由に閲覧可能です。旅の束の間のひと時を、ゆっくりと過ごせる演出がなされています。
ホテル名:ホテルインターゲート大阪梅田
住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-2
アクセス:JR大阪駅桜橋口出口より徒歩約5分
電話番号:06-6344-8800
予約はこちら→ホテルインターゲート大阪梅田
「京都」は、言わずと知れた人気の観光地ですよね。梅田発着のバスツアーでも、京都を訪れるツアーがたくさんあります。京都の嵐山を訪れたり、川床ランチを体験するなど、京都の魅力を再発見できるツアー構成が魅力です。
滋賀県にある、日本最大の湖「びわ湖」を訪れるバスツアーも人気!こちらの写真は、最近のトレンド「びわ湖テラス」。ダイナミックな「びわ湖」の絶景を堪能できる人気の名所です。大阪梅田から、バスツアーであれば、サクッと「びわ湖」へ行くことができますね。
岡山県にある倉敷美観地区は、国の町並み保存地区であり、昔ながらの風情あふれる町並みがそのままに残されています。白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、江戸時代へタイムスリップしたかのような錯覚を覚える観光名所です。
720年に温泉が湧出して開かれたと言われ、約1300年の歴史を誇る「城崎温泉」。大阪梅田からもアクセスし易い兵庫県にあります。「城の崎にて」の作者、志賀直哉や有島武郎をはじめ、多くの文人に愛されてきました。
城崎には23箇所の文学碑があり、文豪ゆかりの地に建てられた文学碑をたずねる「文学碑めぐり」も楽しめます。また、趣の異なった外湯と呼ばれる7つの共同浴場も満喫できます!冬は「カニ食べ放題」のツアーで城崎温泉を訪ねるバスツアーが多く、温泉と冬の味覚を楽しめますよ。
「日本人のこころのふるさと」伊勢神宮を中心としたコースが人気。食物・穀物を司る神である「豊受大御神」がお祀りされている「外宮」、「お伊勢さん」と親しまれ、日本人の総氏神と呼ばれる「天照大御神」を御祭神としている「内宮」をはじめ、伊勢神宮内宮門前町の真ん中にあって江戸から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている美味しいがいっぱいの「おかげ横丁」を訪ねるコースが組まれています。
体験型ふれあい水族館「伊勢シーパラダイス」や夫婦岩・二見興玉神社といった伊勢・志摩地方の見どころを一緒に回るコースもありますよ。
「出雲大社」は、日本最古の歴史書「古事記」にも記されており、古来から日本人に仰ぎ尊ばれてきた古社です。縁結びの神・福の神としても崇められ、現在に至っても、多くの人々が、出雲の地を訪れています。誰しもが一生に一度は参拝したい「出雲大社」へ梅田からバスツアーで行ってみませんか?
南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級のスケールを誇る鳥取砂丘。大自然によって創り出された圧巻の景観に加えて、鳥取砂丘の砂と水だけを使用して制作された、砂の彫刻を展示する世界で唯一の美術館「砂の美術館」や資料館、アスレチックなどを楽しめます。
白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸浦富海岸のクルーズや近年、恋人の聖地として注目されている神話「因幡の白兎」で有名な白兎神が祀られた白兎神社などを訪ねるバスツアーがありますよ。
昔ながらの建築様式「合掌造り」の家々が今も残されていて、「日本の農村の原風景」といえる景観を楽める世界遺産に登録されている白川郷。江戸時代の歴史と伝統が今も息づいていて、国の重要伝統的建造物保存地区に指定されている「飛騨の小京都」飛騨高山。こちらの2大観光地をめぐるバスツアーも人気です。
大阪梅田発着であれば、日帰りではなく、宿泊バスツアーになることがほとんど。宿泊場所は「美人の湯」として名高い下呂温泉の温泉旅館に宿泊するバスツアーが多いです。
手つかずの自然が多く残り、国の「特別名勝」ならびに「特別天然記念物」に指定されている日本を代表する山岳リゾート上高地を訪ねるバスツアーもありますよ。雄大な穂高連峰の眺望を間近に望眺めることができて、梓川・大正池・明神池など水に満たされた風景を思い思いに満喫することができます。
立山黒部アルペンルートは、富山県立山町の立山駅と長野県大町市の扇沢駅とを結ぶ山岳観光ルート。立山連峰の景観を望む立山ロープウェイ、全線地下式のケーブルカー、黒部ダム建設に用いられたトンネルを通るトロリーバス、国内一の堤高を持つ黒部ダムの堰堤上の徒歩での移動など、たくさんの乗り物に乗れるのが魅力。
雲上に広がる立山黒部の雄大な景観と四季折々の自然を楽しみながらさまざまな乗り物を乗り継いで移動します。移動中の荷物はバスのトランクに預けることができるので、バスツアーならではのメリットも実感できます。
バスツアーではブランド牛のステーキや、カニやフグ、アワビといった目の前の海でとれた新鮮な海の幸、ケーキからメロンをはじめとした各種フルーツ盛り合わせといったスイーツや地域の人々に長年愛され、親しまれ、そして外からやって来た人たちも魅了するご当地グルメ、伝統的な郷土料理など様々なグルメを楽しむことができます。
特に「食べ放題」のツアーではその地域自慢の海の幸やご当地の名産品など、美味しいものを思う存分満喫できて食欲を満たしてくれます。特に「海鮮浜焼き食べ放題」、「お寿司食べ放題」、「バイキング」、「スイーツ食べ放題」は大人気のバスツアーです!!
毎年1月から5月を中心とした「イチゴ狩り」、6月の終わりから8月の終わり頃にかけての「桃狩り」、8月から10月にかけての「ぶどう狩り」、8月中旬から10月下旬にかけての「梨狩り」、9月から11月にかけての「りんご狩り」、10月の半ばから1月の終わり頃までの「みかん狩り」といった農園で季節のフルーツを自分たちで収穫できるツアーです。
同じ果物でも時期によって収穫できる品種が異なっていて、異なる品種の味覚を味わうこともできます。収穫した果物は持ち帰って家で食べることもできますが、その場で食べることもできますよ。
日本には春夏秋冬の四季があり、それぞれの季節が自然の風景を彩り、美しい景観を楽しませてくれます。梅や桜、芝桜、バラ、菜の花、ネモフィラ、チューリップ、あじさい、ラベンダー、ひまわり、コスモスといった春から秋にかけての花々、そしてイチョウや楓の紅葉など色彩豊かな自然の風景を眺めながら日常を忘れたひと時を過ごすことができます。
お花の名所は公共交通機関でのアクセスがあまり良くないところも多く、「バスツアー」ならではのメリットも活きてきます。
日本各地の温泉地の旅館・ホテルでは宿泊に加えて「日帰り温泉」も楽しめます。フルーツ狩りや季節の花をテーマにしたツアーの中で温泉旅館や温浴施設で温泉を楽しむ行程が組まれているバスツアーも多数!
滞在時間も60分~90分で組まれているコースが多く、ゆっくりと温泉に浸かって日頃の疲れを癒すことができます。宿泊ツアーでは温泉地に宿泊するバスツアーが満載ですよ!!
「インスタ映え」必至の絶景スポットを訪ねるバスツアーもたくさんあります。展望台や展望デッキを訪ねて、自然によって育まれた神秘的でダイナミックな風景を堪能して、日常を忘れたひと時を過ごすことができますよ。
絶景スポットまではロープウェーやケーブルカーなどに乗って移動することもあります。美しい景観を楽しみながら「空中散歩」も楽しめて一石二鳥ですね!
運行前にバス車内の除菌、並びに除菌シートまたは消毒液等の準備を行います。
乗務員・添乗員には手洗い・うがいの励行と体調管理の徹底を促します。
乗務員・添乗員はツアー中にマスクの着用をさせていただきます。見苦しくお聞きづらい点があるかと存じますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
バス運行中は外気導入運行を実施し、常に車内の空気を入れ替え運行いたします。概ね5分で車内空気が完全に入れ替わります。詳しくはこちらをご覧ください。
受付時に非接触体温計による検温と健康確認アンケートの提出にご協力いただきます。
※37.5度以上の発熱や感染を疑われる症状のあるお客様は乗車をご遠慮いただき、旅行代金を返金いたします。(該当者のみ)
※宿泊コースは毎日検温と健康確認を行います。
※ツアー開始後に37.5度以上の発熱や感染を疑われる症状のあるお客様はその時点でツアーを離団していただきます。(旅行代金返金なし、帰路の交通費各自負担)
※ホテルや立ち寄り施設の要請により到着、入場時に検温を行う場合がありますので、予めご了承ください。
バス乗降時の手指の消毒と乗車中のマスクの着用をお願いします。健康上の理由で消毒、マスクの着用ができないお客様はお申込み前にご連絡をお願いします。
※マスクはお客様ご自身でご用意をお願いします。
車中での飲酒、食事は禁止させていただきます。また、大声での会話はお控えください。
※観光庁、日本旅行業協会からの通達を受けて対応しております。(2020年11月現在)
コロナ感染症防止対策の一環として、座席の移動は原則お断りいたします。体調、健康上の問題のあるお客様はお申し込み時にお申し出ください。ツアー参加中は添乗員へご相談ください。
※観光庁、日本旅行業協会からの通達を受けて対応しております。(2020年11月現在)
車内で発生したゴミは乗務員、添乗員の感染予防のためご自身でお持ち帰り頂いてます。
安く!簡単!気軽!に行けるバスツアー♪名所が多くどこに行こうか迷ってしまう時、バスツアーなら満喫できること間違いなしです。さらに、今まで知らなかった観光スポットや穴部に連れて行ってくれるバスツアーもありますよ。バスツアーで日本を観光するという選択肢をあなたの旅のツールに加えてみて下さいね!
初めて海へ出た21歳の冬。イタリアの空と乾いた空気が忘れられず、 旅行会社へ就職。毎日毎日、コツコツと旅の情報を集積し、知識を深めること約8年。その後、Webライターへ転身し、軽井沢へ移住。旅と本、コーヒーと酒をこよなく愛する、スナフキン的な人種です。