ベストワンバスツアー BEST1
ベストワンバスツアー 鯉のぼり

まだ見ぬ日本の地へ、気軽 に、感動体験へ

バスツアー格安専門サイトオンライン予約・クレジット決済対応

営業時間 9:00~18:00(年中無休)
商品数トップクラス!地方発着も充実!
21年サイトオープン!【高ポイント還元】お得!
商品数トップクラス!
地方発着も充実!
21年サイトオープン!
【高ポイント還元】お得!
営業時間 9:00~18:00(年中無休)祝!利用者数1万人突破記念ポイントUP中!
ベストワンバスツアーTOPページ > 夏休み行きたい! 日帰り・宿泊バスツアー特集-東京・名古屋・大阪発着-

【夏休み】日帰り・宿泊バスツアー

夏休み行きたい!
日帰り・宿泊バスツアー特集-東京・名古屋・大阪発着-

更新日: 2025/05/01

 夏休み日帰り・宿泊バスツアー
おすすめコース


ひまわり畑や星空が広がる絶景スポットや涼しく過ごせる避暑地、夏の風物詩の花火大会や祭り、子ども連れで楽しめるテーマパークや季節の味覚を楽しめる果物狩りは夏の旅行のおすすめ。夏の旅にバスツアーはいかがでしょうか。

今年も、暑くて楽しい、夏休みがやって来る!

夏 ひまわり

2024年も暑い夏がやって来ます!夏は、夏休みやフェス、お祭りなどのイベントの他、キャンプに海水浴、川遊びにプールなど、夏にしかできないレジャーもいっぱいあります。

夏休みシーズンは、エネルギッシュな夏を満喫できるバスツアーも豊富!夏ならではのフルーツ狩りや花火鑑賞ができる貴重なバスツアーもあります。今回は、東京(首都圏)・名古屋・大阪(梅田)発着のバスツアーを厳選しました。夏の旅行の参考にしてみて下さい。

バスツアーは、忙しい人の旅行実現の救世主!

救世主

夏休みにどこかに、旅行をしたいけれど、旅行計画を立てるの時間がなく諦めている方に朗報です!日々のタスクに追われて、旅行の計画を立てる時間を確保できない人も多いはず。バスツアーはそんな毎日を頑張る人の救世主です!

バスツアーは時短料理ならぬ時短旅行クッカー!!計画要らずで、行きたい観光地が無駄なくスケジューリングされていて、ポチッと予約ボタンを押すだけで、行きたい場所への旅行や観光を実現してくれるのです!

バスツアーメリット!
① 面倒な旅の計画要らずで簡単・手軽!
② 移動が楽々で運転手のストレスフリー
③ 安くてコスパ良し◎
④ 高齢者や子連れに優しい♡
⑤ 安心してお酒が飲める

夏休みに行きたい。バスツアーのテーマはこれだ!

熱気あふれる日本の伝統「花火大会・祭り」

花火

夏の風物詩と言えば夏祭り、そして、やはり花火です。日本各地で開催される日本が誇る夏の芸術。昔も今も、多くの人々を魅了します。

宿泊バスツアーを中心に夏ならではの花火や祭りを訪ねるツアーも組まれています。4万発という日本最大級の打ち上げ数を誇るのが「諏訪湖祭湖上花火大会」。湖上に半球を描く「水上スターマイン」や全長2キロにもわたる「ナイアガラ」などが魅力です。さらに、青森の「ねぷた祭り」や徳島の「阿波踊り」など日本の夏を彩る伝統的なお祭りにも出会えます。

清涼感たっぷり「ハイキング」

上高地 絶景

夏に行きたい場所で人気の高い「上高地」。多くのバスツアーで、「上高地」は、工程に組み込まれています。初夏〜秋にかけて、ハイキングのベストシーズンを迎える「上高地」。国内外を問わず、毎年多くの人々を魅了し続ける日本屈指のハイキングスポットであり、山岳リゾートです。マイカー規制があり、個人で行くより、バスツアーの方が断然簡単に「上高地」へ行くことが可能!

蒸し暑い日本とは思えない程、清々しくすっきりとしています。美しい景色、空気、水が揃う場所。初心者の方でも歩けるコースがあるのもバスツアーで「上高地」に行く人気の理由です。

夏空に煌めく「星空観賞」

星空

満天の星空を眺めてロマンチックな気分を味わえる星空観賞も夏のバスツアーでは人気。「日本一の星空」として有名な「阿智村」をはじめ、標高2,156メートルの山頂展望台から無数の星々を楽しめる「新穂高ロープウェー」など夜空に瞬く星空を楽しめるバスツアーが、多数組まれています。

夏の暑さにちょっと疲れたら。「避暑地」で涼む夏

軽井沢ショッピングプラザ

毎年のように酷暑に見舞われる日本の夏。夏の暑さから解放される避暑地を訪ねるバスツアーも、もちろん!あります。避暑地として一番人気なのは、やはり憧れの避暑地軽井沢

「ハルニレテラス」で森に囲まれた空間で食事を楽しんだり、メインストリートの「旧軽井沢銀座通り」での買い物や食べ歩き、散策、マイナスイオンたっぷりの「白糸の滝」を訪ねるバスツアーなどもあります。

ジューシー夏の「フルーツ狩り」

メロンと桃

一年を通じて人気の高いフルーツ狩り。夏のシーズンも、もちろん大人気です!6月の終わりから8月の終わり頃にかけての「桃狩り」、8月から10月にかけての「ぶどう狩り」や「メロン狩り」、8月中旬から10月下旬にかけての「梨狩り」が楽しめます。「ブルーベリー狩り」を楽しめるコースもあります。

バスツアーでの、フルーツ狩りでは、同じ果物でも時期によって収穫できる品種が異なっていて、異なる品種の味覚を味わうこともできます。その場で採れたてを食べるだけでなく、収穫した果物は、お土産として持ち帰りが可能です。

元気いっぱい!夏の「草花鑑賞」

ひまわり畑

日本には春夏秋冬の四季があり、それぞれの季節が自然の風景を彩り、美しい景観を楽しませてくれます。夏のバスツアーで訪れる草花スポットは、ラベンダーやひまわり。関東最大5万株のラベンダーが咲く「たんばらラベンダーパーク」や約30万本のひまわりが咲き誇る「山中湖花の都公園」などを訪ねるバスツアーが一押しです。

「テーマパーク」ではしゃぐ夏!

ムーミンバレーパーク

家族で楽しめる定番スポットといえがやはりテーマパーク。テーマパークを訪ねるコースもバスツアーでは、たくさんあります。バスツアーで人気のテーマパークの一つ、「ムーミンバレーパーク」は原作を忠実に再現した「ムーミン屋敷」や、ムーミングッズを販売するショップ、北欧とムーミンの世界観を融合したメニューが味わえるレストランなどムーミンのストーリーを体感できます。

「マザー牧場」はかわいい動物との触れ合い&体験ができて、天気によっては房総半島はもちろん、東京湾や富士山などの雄大な景色が見渡せる絶景スポットです。

夏空と風と「絶景テラス」 スポット

清里テラス

最近話題のスポット、絶景テラスカフェにも多数訪れます。山梨県の高原リゾート「清里テラス」にあるテラスや、富士山と駿河湾を見渡せる「碧テラス」、琵琶湖を一望できる「びわ湖テラス」など、爽快な気分を味わえる「テラス」で、フレッシュな夏を全身で感じましょう!

夏休みの旅行はバスツアーで決まり!!

バスツアー

さぁ!2024年の夏はバスツアーで日本の名所を気軽に安くお得に観光しちゃいましょう!日帰り旅であれば、バスツアー2本、3本行けちゃいますよ。グルメ、絶景、温泉、テーマーパークetc・・・・♪楽しみがいっぱい詰まった、自分好みのバスツアーを見つけて、日常をカラフルに♡

著者紹介

まいこん|ベストワントラベルライター

まいこん|ベストワントラベルライター
(東京生まれ、軽井沢に在住)

初めて海へ出た21歳の冬。イタリアの空と乾いた空気が忘れられず、 旅行会社へ就職。毎日毎日、コツコツと旅の情報を集積し、知識を深めること約8年。その後、Webライターへ転身し、軽井沢へ移住。旅と本、コーヒーと酒をこよなく愛する、スナフキン的な人種です。

「夏休み」
日帰り・宿泊バスツアーで検索

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す

目的からバスツアーを探す