目次
カップルデート♡バスツアーで決まり!
グルメや観光で、心を癒してくれるはず。お出かけしてリフレッシュが必要です!
今回は、カップルデートにオススメのバスツアーをご紹介します!恋人とふたり楽しい旅を満喫して、ふたりの思い出を作りましょう♡♡♡
バスツアーでショートトリップデート♡ふたりで至福のリフレッシュ
旅デートにおすすめ!日帰りバスツアーTOP3
【新宿発】爽やかな秋限定のご褒美旅inぐぐっと群馬♪シャインマスカット狩りと吹割の滝&幻の霜降り!福豚しゃぶしゃぶランチ<フルーツ詰め合わせお土産付>
あなたは何キロ詰められる?野菜詰め放題体験にチャレンジ♪魅力いっぱいの群馬で秋の訪れを感じよう!
ジューシーで爽やかな甘さ♪シャインマスカット狩り
★爽やかな香りが広がる♪宝石のように輝く「シャインマスカット」1房狩り!
甘みが非常に強く、艶やかな黄緑色の実は種がなく皮までおいしく食べられます。芳醇な香りと引き締まった実は「パリッ!サクッ!」とした軽快な食感が魅力のぶどうです!
★ぶどうクッキー&ぶどうパイ&ぶどうゼリーのちょっぴりおやつ付!
シャインマスカット狩り(イメージ)
幻の霜降り♪とんとん広場「福豚しゃぶしゃぶ」ランチ
★昼食は、HISバスツアー限定「福豚しゃぶしゃぶ&自慢のひれかつ1つ付」!
純白で固く締まった脂身と霜降りできめが細かく、赤色の濃い赤身を持つ豚肉だけが福豚と呼ばれています。福豚はジューシーで柔らかく一口頬張れば思わず笑顔になります♪
福豚しゃぶしゃぶ(イメージ)
ひれかつ(イメージ)
ダイナミックな水しぶきに包まれる「吹割の滝」
★「日本の滝百選」認定!群馬を代表する人気の景勝地「吹割(ふきわれ)の滝」散策!
大迫力の水しぶきは、まるで滝つぼに吸い込まれて行くような不思議な感覚に包まれます。浸食されてできたV字の谷に向かって、川が勢いよく流れる様子は圧巻の一言です!
吹割の滝(イメージ)
野菜詰め放題体験&フルーツ詰め合わせお土産付
★平均1.5キロ!バスツアーの定番「野菜詰め放題体験」に挑戦!エコバッグをお忘れなくご持参ください♪
★秋の味覚をご自宅でもお楽しみ♪フルーツ詰め合わせのお土産付!
【フルーツ詰め合わせ(予定)】りんご1個、キウイ1個、オレンジ1個
フルーツ詰め合わせお土産(イメージ)
【新宿発】季節がうつろう河口湖絶景ドライブ!富士山五合目と絶景レストラン「フジヤマテラス」ランチビュッフェ&シャインマスカット1房お土産付♪
河口湖畔のもこもこコキア観賞&可愛らしい建物が魅力の「富士大石ハナテラス」でお買い物も!
【富士山絶景めぐり①】標高2,305m!富士山五合目
★富士スバルラインを爽快ドライブ♪絶景の空に出会う標高2,305mの絶景散歩!
★小御嶽(こみたけ)神社など、夏~秋へと季節がうつろう富士山五合目を散策しよう!
【紅葉見頃】10月中旬~10月下旬
★サクフワ食感が大人気!富士山五合目で毎日焼き上げている富士山めろんぱん!
HISバスツアー限定!HISロゴ入りめろんぱんが買えますよ!旅の思い出にぜひ♪
富士山五合目(イメージ)※9月~10月上旬頃
富士山五合目(イメージ)※10月中旬~10月下旬頃
【富士山絶景めぐり②】河口湖畔のもこもこコキア観賞
★河口湖畔・大石公園は富士山と湖の両方を1度に眺めることができる絶景のロケーション!ゆったり散策をしながら癒しのひとときを♪
【例年の見頃】緑コキア:9月~10月上旬、真っ赤なコキア:10月中旬~10月下旬
★富士大石ハナテラスでは、こだわりの白い外壁の建物と石畳が風情のある敷地内に山梨県産のスイーツや和雑貨・アクセサリーなどのお店が軒を連ね、お買い物が楽しめます!
大石公園コキア(イメージ)※9月~10月上旬頃
大石公園コキア(イメージ)※10月中旬~10月下旬頃
はじける甘さが魅力!シャインマスカット1房お土産♪
★爽やかな香りが広がる♪奇跡の大粒ぶどう「シャインマスカット」1房お土産付!
芳醇な香りと引き締まった実は「パリッ!サクッ!」とした軽快な食感が魅力的です♪
シャインマスカット1房お土産(イメージ)
富士山が眼前に広がる絶景レストラン「フジヤマテラス」&リサとガスパールタウン
★開放的な空間で富士山を望めるレストラン「フジヤマテラス」でランチビュッフェ!
ライブキッチンで調理する出来立ての料理や富士山周辺で採れた新鮮素材や旬の食材を取り入れた80種類以上のメニューからなる大人気のビュッフェをお楽しみください!
★フランス生まれの人気絵本のキャラクター「リサとガスパール」のテーマパークへ!
フランス風の建物やエッフェル塔・花々が咲く噴水庭園など、リサとガスパールが住むパリの街並みを再現したフォトジェニックな絵本の世界が広がります!
かわいいお土産が揃うキャラクターグッズのショップやパティスリーなどでお買い物、数えきれないほどあるフォトスポットで写真撮影をしながら、散策をお楽しみください♪
フジヤマテラス(イメージ)
リサとガスパールタウン(イメージ)
【新宿発】秋の味覚の最高峰★どど~んと松茸1箱お土産&赤い絨毯を歩く!山中湖秋の風物詩「夕焼けの渚 紅葉まつり」ライトアップ!紅葉に包まれた秘境「鐘山の滝」&うなぎ釜まぶし御膳ランチ
ぐる~り山梨紅葉めぐり!神秘的な忍野八海や旅の駅 kawaguchiko baseにもお立寄り♪
山梨紅葉めぐり①赤い絨毯を歩く「夕焼けの渚 紅葉まつり」ライトアップ
★日本の渚百選に選ばれた、山中湖の絶景スポットの1つ「夕焼けの渚」を含む旭日丘湖畔緑地公園で紅葉ライトアップ観賞!
太陽が富士山越しに西に沈むと、湖畔の紅葉が一斉にライトアップします!
紅葉と湖と富士山のコラボレーションをお楽しみください!名物の紅葉回廊は、まるで赤い絨毯を敷き詰めたようで圧巻の一言です!
【夕焼けの渚 紅葉まつり開催期間:2025年10月31日(金)〜11月16日(日)】
[※紅葉祭り2021年開催動画|https://youtu.be/Q-kQ2Kl7MAM]
「夕焼けの渚 紅葉まつり」※tubakurokuni(イメージ)
山梨紅葉めぐり②紅葉に包まれた秘境「鐘山の滝」
★山中湖や忍野八海から流れる桂川にある落差10m程の鐘山の滝へ!
周囲の岩は富士山の噴火で流れ出た溶岩です。滝壺が深く、清冽な空気が満ちマイナスイオンを感じることができます♪
周辺にはイロハモミジが滝の美しさを引き立たせ、山梨の隠れた紅葉スポットです。
【紅葉の見頃:10月下旬~11月中旬】
鐘山の滝(イメージ)
鐘山の滝(イメージ)※2023年添乗員が撮影
どど~んと松茸1箱お土産&うなぎ釜まぶし御膳
★秋の味覚の最高峰!「松茸」を1箱のお土産付!
松茸ご飯・土瓶蒸しなど、様々なお料理で、秋の味覚の最高峰の味をご堪能ください♪
★香ばしく焼き上げた鰻を贅沢にのせた「うなぎ釜まぶし御膳」のご昼食!
薬味を乗せたり、熱い出汁をかけてお茶漬けなど味の変化をお楽しみください♪
【お品書き】うなぎ釜まぶし(薬味 だし汁付)、うどん、香の物三点
松茸1箱お土産(イメージ)
うなぎ釜まぶし御膳(イメージ)
清らかな水が湧く神秘的なパワースポット「忍野八海」
★富士山の伏流水による8つの湧水池!神秘的なパワースポット「忍野八海」を散策!
日本の原風景が感じられる名水の里!逆さ富士スポットの「鏡池」や富士登山の安全を祈願した「出口池」、縁結びの池「銚子池」などがあり、池に興味が沸くこと間違いなし♪
忍野八海(イメージ)
河口湖で話題のオシャレなお買い物スポット「旅の駅 kawaguchiko base」
★河口湖で話題のオシャレスポット「旅の駅 kawaguchiko base」でお買い物!
厳選された地産の果物や新鮮野菜・スイーツ・ワインなどはお土産はもちろん、地元から長年愛されるベーカリー「KAWAGUCHIKO BAKERY」やサスティナブルなアイテムのセレクトショップが併設されています。富士・山梨の魅力をまるごと楽しめる施設です♪
旅の駅 kawaguchiko base(イメージ)
旅の駅 kawaguchiko base(イメージ))
旅デートにおすすめ!宿泊バスツアーTOP3
〈名古屋発〉天下の名湯!「草津温泉」ゆったり約19時間滞在! 人気ホテル&スパリゾート宿泊 世代を超えて愛される「軽井沢」と「白糸の滝」をめぐる2日間
バスツアーだから楽々直行♪湯畑・自然湧出量日本一を誇る・憧れの温泉地 草津温泉へ
~ゆったり散策~ 日本三名湯・草津温泉
・自然湧出量日本一を誇る天下の名湯・草津温泉
草津のシンボルでもある湯畑は毎分約4,000リットルを湧出!絶えることなく湧き出る大地の恵みを贅沢に味わえます。湯畑などの観光やお食事・食べ歩きなどもお楽しみください。
・草津のシンボル『湯畑』
温泉街の中心部にあり、毎分約4,000リットルの温泉が白い湯煙をもうもうと上げて湧き出しています。湯畑の周りには瓦を敷き詰めた遊歩道や石柵、白根山を象ったベンチなどがあり、ライトアップされる夜の眺めも幻想的です。
・草津温泉らしい体験ができる「熱乃湯」
湯畑の近くにある「熱乃湯」は、草津節に合わせて高温の湯を長い板を使ってもみ、温度を下げる草津名物の「湯もみショー」で有名な観光スポット。また、落語芸術協会の二つ目の噺家さんたちによる「温泉らくご」も毎晩開演しており、気軽に落語が楽しめます。
【湯もみと踊りショー】観覧料金(別途有料):大人700円(税込)・小学生350円(税込)
※チケット販売は各公演の30分前から販売所のみで購入いただけます。
※ご予約は承っておりません。
・西の河原公園
かつては鬼の泉水と呼ばれ恐れられていた場所で、広い河原には溶岩石が転がり湯気をあげて湧き出す温泉の池が点在しています。日没から22時には、幻想的なライトアップがおこなわれ夜の散策も楽しめます。
草津温泉(イメージ)
~ゆったり滞在~ 豊かな自然に囲まれた源泉かけ流しの温泉リゾート宿泊
※ 草津温泉中心街(湯畑)まで約1キロ
ホテルの無料シャトル(所要時間 約5分)または徒歩(所要時間 約15分)
草津温泉ホテルヴィレッジ(イメージ)
癒やしのパワースポットとしても人気が高い 白糸の滝
白糸の滝と呼ばれる名瀑は全国にいくつもありますが、軽井沢の「白糸の滝」は、幅のある岩肌を何条もの滝がいっせいに伝う優美な姿人気の観光地。周辺の緑や岩肌を覆う苔に白色の滝が映え、美しい空間が視界いっぱいに広がります。清涼感ただようヒーリング効果抜群の観光スポットです。
軽井沢の「白糸の滝」があるのは、北軽井沢エリア。林に囲まれた清流をたどっていくと、高さ3m、幅70mの滝が現れます。
幅のある岩肌を何条もの滝がいっせいに伝う姿は圧巻の一言。浅間山の伏流水から生まれた白糸の滝は、天候に関わらず一定の水量があり、常に清らかです。
白糸の滝
レトロな街並み旧軽井沢銀座通りや水面に映る四季折々の自然が美しく「雲場池」
・旧軽銀座(旧軽井沢銀座通り)
旧中山道沿いに広がる、軽井沢を代表する商店街。創業400年以上もの歴史を誇る旅館や老舗のベーカリー、インポートファッションを取り扱うブティック等、新旧問わず様々な店舗が軒を連ねており、多くの観光客で賑わう軽井沢随一の人気スポット。
・四季折々の姿を楽しませてくれる「雲場池」
御膳水を水源とする水の清らかさを感じられる軽井沢でも有数の観光スポットです。軽井沢らしい木立と美しい湖の景観が楽しめます。
軽井沢(イメージ)
「上高地」で3時間の自由散策!白川郷・高山も散策!のんびり温泉旅♪降り注ぐような満天の星の露天風呂♪料理長自慢の会席料理♪ 奥飛騨の人気旅館「岡田旅館」2日間
【大阪・梅田発】お客様アンケートで高評価のお宿にご宿泊!(満足度85%)※注1
標高約1,500m!「上高地」を3時間自由散策!
\YouTubeでツアーの魅力を絶賛公開中/
[→→→→★ここをクリック←←←←|https://youtu.be/0qkrpOqh768]
・大正池や河童橋など大自然の中の自由散策をお楽しみ!
上高地(イメージ)
大正池、河童橋はもちろん神秘的な「明神池」にも行く事が出来ます!
上高地(イメージ)
上高地(イメージ)
世界遺産「白川郷合掌集落」をたっぷり90分自由散策!
【白川郷】
大小100棟の合掌造りが残っており合掌家屋が集まった荻町集落は見どころたっぷり!
世界遺産の絶景を余すことなく自由に散策♪
世界遺産・白川郷(イメージ)
世界遺産・白川郷(イメージ)
見所いっぱい!昔ながらの街並みが残る人気のスポット「飛騨高山」を自由散策♪
・定番観光スポットである古い町並の中には、名物のみたらし団子や飛騨牛の握りなど食べ歩きが出来るお店や、お洒落な雑貨屋さん、無料で試飲出来る酒造など見どころは盛りだくさんです!ご自由に散策してお楽しみ下さい。
協力:(一社)岐阜県観光連盟
飛騨高山(イメージ)
飛騨高山(イメージ)
お客様アンケート高評価(※注1)の老舗宿「岡田旅館・本館」にご宿泊!
・夕食は料理長自慢の和食会席料理をお楽しみ!
・満天の星の露天風呂など老舗旅館での時間をご堪能頂きごゆっくりお寛ぎ下さい!
露天風呂(イメージ)
露天風呂(イメージ)
【新宿発】<お盆・連休出発あり>環境省認定★天空の楽園・阿智村「日本一の星空Night Tour」 大自然の山岳リゾート「上高地」&レトロな町並み「飛騨高山」昼神温泉2日間
飛騨高山・上高地ともに約2時間の自由散策♪
阿智村「日本一の星空ナイトツアー」
環境省が認定する「星が最も輝いてみえる場所」第1位に選ばれた(※1)ことがある長野県・阿智村。四方が山に囲まれているため光が遮断され、澄み切った空気の中、天体観測を楽しむことができます。
「星空ナイトツアー」では、ゴンドラに乗って標高1,400mの山頂へ!新月に近づくにつれ晴れた夜空にはこぼれるほどの満天の星空が輝き、月が満ちてくると月と共に強い光を放つ1等星や惑星などをお楽しみいただけます。
星空観賞タイムには場内の灯りが全て消され手が届きそうな無数の星が目の前に!都会では味わえない幻想的な星空を是非ご覧ください!
【満月DAY】7/21、8/20、9/18、10/17
※1)2006年(平成18年)に環境省が実施する全国星空継続視察(スターウォッチングネットワーク)において星の観察に適した場所、第1位に選ばれました。
第29回長野県南牧村大会(2017年開催)・環境大臣賞 団体賞も受賞
※星空は天候等によりご覧いただけない場合があります。
※ヘブンスそのはらの山頂は気温が下がります。各自上着を持参するなどの対策をお願いします。
※星空観賞は観覧席はありません。各自お好きな場所にて観賞して頂きます。レジャーシート・懐中電灯をお持ち頂くことをお勧めします。
「日本一の星空ナイトツアー」(イメージ)
気軽に周遊!標高1500mの山岳リゾート「上高地」
★信州を代表する景勝地「上高地」。比較的平坦な道は歩きやすく初心者でも簡単に山岳リゾートを満喫できます。残雪の焼岳、青く透き通る梓川、凛と伸びる白樺などを澄んだ空気と共にお楽しみください。
★上高地では、「大正池」⇒「帝国ホテル前」⇒「上高地バスターミナル」のいずれかで降車いただけます。(乗車は上高地バスターミナルのみ)
※大正池~河童橋までの歩道が通行止めとなる場合があります。その際は大正池での降車はできませんのでご了承ください。
上高地・夏(イメージ)
上高地・秋(イメージ)
見所いっぱい!古都『飛騨高山』を満喫
どこを撮っても写真映え抜群の飛騨高山散策!飛騨グルメの食べ歩きや、古民家を利用したカフェ・雑貨店・酒造など、お楽しみがいっぱいです♪
飛騨高山・夏(イメージ)
飛騨高山・秋(イメージ)
カップルデートはバスツアーでHAPPY and ENJOY!!
旅をして元気になりましょう!美味しい味覚があります。今しか体験できないカップルデートを楽しんで、笑顔と幸せをチャージしてみませんか♡