今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
【ワクチン接種済又はPCR検査結果もしくは抗原検査が陰性の旨の提示が必要です】
この商品は、やっぱ広島じゃ割を活用した旅行割引プランです。
◆割引額・<>内は幼児代金
通常ご旅行代金:10,000円<8,000円>
⇒やっぱ広島じゃ割補助金:5,000円<4,000円>
⇒お支払い実額:5,000円<4,000円>
【対象者】
利用対象県在住者 [詳細はこちら|https://yappa-hirowari.com/]
【ツアー当日必要書類】
(1)旅行者全員の対象県居住が確認できる書類(免許書・保険証・パスポートなど)の提示
(2)観光庁が示す「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」に基づき、下記①②③④のいずれかが確認できる書類や写真データの提示
■広島県内在住者の県内旅行■
①当日観光庁が示す「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」に基づき、下記1~3のいずれかが確認できる書類や写真データの提示
1.60歳以上の方で新型コロナワクチンを3回接種していること。
60歳未満の方で新型コロナワクチンを2回接種し、2回目の接種から出発日前日までに14日以上経過していること。
2.出発日の3日前以内に採取した検体によるPCR検査または抗原定量検査の結果が陰性であること。
3.出発日の1日前に採取した検体による抗原定性検査の結果が陰性であること。
②当日対象県民であることが確認できる身分証明書(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)を提示
③当日バス車内にて「利用者確認書」のご記入をお願いいたします。
④当日添乗員よりクーポンをお渡しいたします。
※12歳未満の方については、同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認が不要です。
■広島県外在住者の広島県内への旅行、または広島県内在住者の広島県内の観光地等を行程に含む県外旅行■
①当日観光庁が示す「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」に基づき、下記1~3のいずれかが確認できる書類や写真データの提示
1.新型コロナワクチンを3回接種していること。
2.出発日の3日前以内に採取した検体によるPCR検査または抗原定量検査の結果が陰性であること。
3.出発日の1日前に採取した検体による抗原定性検査の結果が陰性であること。
②③④は■広島県内在住者の県内旅行■と同様
※12歳未満の方については、同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認が不要です。
詳しくは観光庁HP掲載のガイドラインをご確認ください⇒[こちら|https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000346.html]
【受付店舗】
広島県内HIS営業所、コールセンター、オンライン
■中国四国予約センター 050-1752-1504
■広島本店 050-1742-3351
■広島パルコ 050-1742-3752
◇バスツアーにおける新型コロナウイルス感染症対策については[こちら|https://www.his-j.com/info/new-normal/kokunai/bus/]
「神勝寺 禅と庭のミュージアム」は、
広大な敷地に滋賀県から移築した17世紀の堂宇や、
復元された千利休の茶室、
建築家・建築史家の藤森照信が山陽道から瀬戸内一帯を象徴する
植物の松を多用して設計した寺務所などが点在し、
その建物の間を結ぶように、趣向を凝らした禅庭が配されています。
一碗の茶を喫し、墨跡と向き合い、命をつなぐための食を味わい、
心身の垢を洗い流し、庭を散策し、といったさまざまな体験を通じて
禅を感じてください。
【ツアーに含まれる体験は下記の通りです】
・神勝寺うどん(昼食)
・洸庭のインスタレーションアート体験
・白隠ギャラリー
★昼食は『神勝寺うどん』
臨済宗の僧堂で「雲水」と呼ばれる修行僧が食している形式を
そのまま体験することができます。
神勝寺うどんは、太さとコシが特徴です。
持鉢(修行時代の禅宗坊さんが食事に使う器)と
雲水箸(長く手で持つ部分が非常に太くできています)を使い、
禅の庭園の中で食すことで、食事のありがたさを感じながら、
非日常を体験することができます。
※<1部 11:00~12:10><第2部 12:30~13:40>の
2部制でのご案内となります。当日添乗員からご案内致します。
※事前時間指定不可。
神社ソムリエ・佐々木優太氏が選ぶ「2022年一番オススメ開運神社」に選ばれた
広島県福山市「艮(うしとら)神社」へご参拝!
今年、築城400年となる福山城の災いを防ぐため
鬼門(丑寅)の方角に建てられた神社です。
<オススメの理由は…>
★今年は12年に一度の特別な年!
⇒今年は丑年(2021年)から寅年(2022年)、ウシ・トラをまたぐ年ということ。
★今の時代・人々の願いにマッチしている!
⇒祀られている御祭神が疫病・厄除けの神様「スサノオノミコト」と
神々の前で肌をさらして踊ったとされる「アメノウズメノミコト」であることから、
コロナ渦を克服し、マスクを外していけるような年になればという
願いを込めて!明るい未来を祈願しましょう!
2022年は寅年!!
虎は「一日にして千里を行き、千里を帰る」といわれるように、
強靭な生命力であらゆる厄災を振り払い、
家運隆盛を導くといわれています。
虎に愛情を注ぐことでも知られている虎は
親子の絆の象徴でもあります。
天皇陛下献上御喜納菓 虎柄の生地が珍しい
元祖名物 ⻁焼(つぶあん)や
季節の虎焼、虎屋おすすめの商品が入った
<HIS限定!お土産セット>をツアーの最後にプレゼント♪
元祖虎焼を是非ご自宅でお楽しみください♪
◇バスツアーにおける新型コロナウイルス感染症対策については[こちら|https://www.his-j.com/info/new-normal/kokunai/bus/]
※お一人様プラス1,000円にてバス1~3列目の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合はお手配できない場合がございます。
※1~3列の中での希望は承れません。申し込み順に関係なく、座席は当社で決めさせていただきます。
※3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、お手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1000円
※おひとり様プラス1,000円にて2席分バス座席をご用意します。
間隔を空けてお座りいただけるゆったりプランです。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。
※席数に限りがありますので、満席の場合はお手配できない場合がございます。
※お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。