今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
★Saunaの本場フィンランドとサウナの街サっぽろが初コラボイベント開催!
★充実した様々なサウナに、フィンランド料理と道産食材のフードエリア、フィンランドのスポーツ「モルック」体験、フィンランドのライフスタイルやカルチャーを学ぶトークイベントなど、サウナを通じて、札幌でフィンランドの魅力が体験できるイベントが開催
★施設内の温泉、プール使用料込み
<持ち物>
~必ずお持ちください~
●水着
●バスタオル
●サンダル
~あったら便利なもの~
●サコッシュ
●ポンチョやガウンなど防寒アイテム
●サウナハット
●日焼け止めクリーム
●サングラス
[サウナの街サっぽろ公式HPはこちら|https://sauna-city-sapporo.com/]
★昼サウナを楽しみたい方にオススメ
★第二部(16:00~21:00)入場プランもご用意
★屋内・屋外にさまざまなサウナを設置! 同時に100名まで利用可能!!常設サウナの他にテントハウスやバレルサウナなどのモバイルサウナが集結!
★PRコーナーで色々な展示やサウナ、フィンランドグッズの特別販売!
★フィンランドの料理や北海道の「サ飯」が楽しめるグルメコーナーを設置!
★フィンランドのライフスタイルやカルチャーを学ぶトークイベントを開催!
★新スポーツ「モルック」の体験コーナーが登場!
★サウナ初心者用に体験コーナーを設置!
【利用対象者について】
【1】北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・
福島県にお住まいの方(利用者全員)
【2】道民:ワクチンの2回接種又は検査の陰性結果が必要 / 道民以外:
ワクチンの3回接種又は検査の陰性結果が必要
【3】ワクチン・検査パッケージに同意する方(利用者全員)
【4】宿泊施設チェックイン時に、下記のご提示・ご提出が可能な方
●「ワクチン接種済証など」または「PCR検査等の結果通知書など」
のご提示(利用者全員分)
●公的証明書(運転免許証、健康保険証など)のご提示(利用者全員分)
※保護者同伴で15歳以下(中学生まで)のお客様は、
公的書類のご提示は不要
必ず原本をご提示下さい。コピーや携帯画面での提示は不可となります。
●同意書のご記入・ご提出
【5】「どうみん割」における取り組みを遵守できる方
[★「どうみん割」に関して詳しくはこちら★|https://douminwari.jp/r3/]
<注意事項>
◆ 代表者のみならず、全ての利用者の確認が必要です(現住所確認と同じ)
◆ 12歳未満の児童については、同居する親等の監護者が同伴する場合には検査は不要です。
詳しくは、[内閣官房「新型コロナウイルス感染症対策ホームページ」|https://corona.go.jp/package/](外部サイト)をご覧ください。
※国のまん延防止等重点措置や道独自の外出自粛要請の発令などにより、事業の停止となる場合があります。
※特定の圏域内や県内で、外出や往来の自粛などの要請が出た場合、該当地にお住まいの方や商品が対象外(事業の停止)となる場合があります。
※同一施設での1ヶ月間の利用上限は5泊までとなります。
※旅行契約成立後のお客様のご都合による取消は、割引前の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。
※内容等については予告なく変更になる場合がございます。
※助成金がなくなり次第受付を終了します。
※本プランは、どうみん割による割引「適用後」の「お支払い実額」を表記しております。
※適用前の旅行代金、助成金割引額、お支払い実額など、下記にてご確認ください。
<受付方法に関して>
※受付時利用条件確認・北海道応援クーポンのお渡しがございます。
ワクチン接種照明書または検査結果通知書のご掲示、利用対象の道県在住が確認できる身分証明書のご掲示が必要となります。
※ワクチン接種証明書または検査結果通知書、利用対象の道県在住が確認できる身分証明書をお忘れになった場合本プランのご利用をお断りさせて頂きます。
必ず当日お忘れなくご持参頂くようお願い致します。
<ほっかいどう応援クーポンに関して>
★ほっかいどう応援クーポンはご利用日当日内有効となります。
[ほっかいどう応援クーポンに関しての詳細はこちら|https://hokkaido-ouen.jp/]
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。