今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
☆このツアーは、LOVEあいちキャンペーン価格となっています☆
(愛知県から大人5,000円の補助を受けています)
(取消料の補助の対象とはなりません。詳しくは取消料のご案内をお読みください。)
[【LOVEあいちキャンペーンは詳細はこちら】|https://www.aichi-now.jp/loveaichi/]
◆コロナ禍で、いま発酵食品が再注目されています!◆
お味噌にしょうゆ、納豆、塩麹、お酒やみりん・・
古くから日本の食文化と結びつきが強い発酵食品。
発酵させることで食品のうま味や栄養素を引き出すことができ、免疫力を高め、体にも良い効果をもたらしてくれると言われています。
愛知県は発酵食品の宝庫。醸造所もたくさんあります。
そんな地元の発酵文化を見直しながら、ココロもカラダも元気になりませんか?
県内に数ある味噌蔵や醸造所から、今回は4カ所を訪問します。
<丸石醸造>
銘酒「徳川家康」「三河武士」等の蔵元で、創業は元禄3年(1690年)の老舗。大吟醸や純米酒などが有名です。
<カクキュー八丁味噌の郷>
創業370余年、岡崎で江戸時代から続く八丁味噌の老舗。
大きな樽が並ぶ味噌蔵の見学を、スタッフが詳しくご説明します。
<七福醸造>
七福醸造株式会社は、白醤油・白だしを製造する醸造メーカー。
有機認証を取得し、有機白醤油を製造しています。
<九重味淋 みりん蔵>
創業約250年、みりんを作り続けている醸造メーカー。
同社に伝わる古文書や古道具などを展示した「九重みりん時代館」や、
蔵の一部を解説しながらご案内いたします。
◆一畑山薬師寺◆
一畑薬師瑠璃光如来を本尊とする寺です。平成24年には、世界一の純金箔薬師如来涅槃像が完成し、多くの参拝者で賑わいます。今コースでは月替わりの御朱印をご用意しました。
ツアーの最後は、名古屋マリオットアソシアホテルにて優雅にお食事。
マリオットの日比野総料理長が本コースのために特別に組み上げた、和食材とフレンチが融合した特別コースディナーをご賞味ください。
[追加アレンジ] ◆◆◆ そのままお泊まりプラン ◆◆◆
本コース限定の特別価格にて、名古屋マリオットアソシアホテルにお泊りいただけるプランもあります。
豊川稲荷は、妙厳寺の境内に鎮守として祀られた「豊川枳尼真天」の通称です。
室町時代に開創され、今川義元、織田信長、豊臣秀吉、大岡越前守忠相、渡辺崋山などの武人、文人達の信仰を集めました。 さらに江戸時代には、庶民の間で商売繁盛、家内安全、福徳開運の神として全国に信仰が広まりました。
日本三大稲荷の一つとされ、年間数百万人の参拝者が訪れる人気観光スポットです♪
★名物の稲荷ずしを食べるのもおすすめです!
◆ご自宅でも楽しめる! 協力各社の製品をお持ち帰り♪◆
●「カクキュー」 八丁味噌
●「七福醸造」 フリーズドライのたまごの吸い物1ケ
●「九重味醂」 みりん とみりんの芋けんぴ
●「丸石醸造」 甘酒とおちょこ1個
☆このツアーは、LOVEあいちキャンペーン価格となっています☆
(愛知県から大人5,000円の補助を受けています)
(取消料の補助の対象とはなりません。詳しくは取消料のご案内をお読みください。)
【LOVEあいちキャンペーン対象商品 参加条件】
●愛知県居住者のみ対象となり、愛知県居住の確認のため、参加者全員の身分証明書になる書類「マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、住民票の写しなど」の確認が必要となります。参加日当日に必ず身分証明書になる書類をご持参ください。(コピー可)
●あいち旅eマネーキャンペーンなど、国や自治体による他の補助金・助成金・割引等と重ねて適用することはできません。
●ご持参いただけない場合割引を受けられない場合がございます。
●愛知県指定の様式に参加代表者の署名が必要となります。また、同行者においても記載が必要となります。
●書類は添乗員が当日受付時にお渡ししますので、皆様ご署名をお願い致します。
●愛知県居住者以外の方は割引は適用されません。
[【LOVEあいちキャンペーンは詳細はこちら】|https://www.aichi-now.jp/loveaichi/]
10席限定!前方3列目までのお席を確約!!
大人: +1000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。