今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
松江水郷祭湖上花火大会は、島根県松江市の宍道湖で開催する日本有数の花火大会です。 宍道湖の美しい湖面で打ち上げる花火が特徴で、連続斜め打ちやスターマイン尺玉連発、尺玉の4台船からの同時打ち上げなど、広大な会場でしか実施できない独特な「垂れ幕下がり」などが暗い湖面に映え、美しい光景を作り出します。
8/2(土)は約10,000発、8/3(日)は約11,000発の花火を打ち上げ予定です。
★場所取り不要で花火をしっかり楽しめる!有料観覧席付★
場所取り不要なのでラクラク♪当日はイスに座ってご観賞!
(白潟エリア/パイプ椅子となります)
【注意事項】
・花火大会は、大会の性質上朝から雨天でもぎりぎりまで判断を待ちます。
・晴天でも風の為中止になる場合がございます。
・打ち上げ場所に近い湖岸のため、当日、強風等天候の状況により警察から退避命令が出る可能性がございます。
・ツアー出発後に中止となった場合、旅行代金の返金はございません。
・当ツアーには夕食は含まれておりません。
・会場内での傘の使用はお断りをしております。
・三脚使用は、座高の高さが上限です。自撮り棒を使用しての写真撮影は、周囲に迷惑にならないようご配慮ください。
・広島駅到着が深夜となりますがご自宅までの交通手段は各自ご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆島根県立美術館<コレクション展(常設展)>チケット付!◆
~夕日につつまれる湖畔の美術館~
宍道湖畔に建つ島根県立美術館は、水との調和をテーマにした美術館です。
「日本の夕陽百選」にも選ばれた当館からの宍道湖の夕日を
ゆっくりとご観賞いただけますよう、
3月から9月は日没後30分まで開館しています。
また、葛飾北斎の作品を約1,600点所蔵しています。
その中には北斎の代表作、現存唯一の貴重な作品があり、
「北斎展示室」では、約40点を常時展示しています。
いつ来てもまとまった数の北斎作品に出会える、
世界でも数少ない美術館です。
-------------------------------------------------
貸切バスの下車場所が島根県立美術館に指定されております。
花火開始までのお時間に是非ご鑑賞ください。
※お一人様プラス1,000円にてバス1~3列目の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合はお手配できない場合がございます。
※1~3列の中での希望は承れません。申し込み順に関係なく、座席は当社で決めさせていただきます。
※3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、お手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1000円
※お一人様プラス1,500円にてバス最後列の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
.
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合は手配できない場合がございます。
※「バス座席最後列利用プラン」の手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いいたします。
また、「バス座席最後列利用プラン」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
※ご参加グループの全員分のお申込みが必要です。全員分ご選択いただいていない場合は無効となり、最後列座席の手配はできかねますのでご了承くださいませ。
※最後列のお座席ですが、座席は当社で決めさせていただきます。
※「バス座席最後列利用プラン」はツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、最後列以外でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※最大4名様グループまでのお申込みが可能です。5名様以上でご参加の場合は「バス座席最後列利用プラン」はお申込みいただけません。(安全上の都合により、真ん中のお座席は原則使用いたしません。)
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1500円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。