今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
★まるで映画のワンシーン!日本屈指の豪雪地・津南でランタンの打ち上げを体験しよう♪
ランタンは熱気球の一種で、タイや中国で民族風習として使われ、現在ではお祭りなどで夜空を彩る人気のイベントです!
2024年1月20日(土)限定で、HISだけの貸切イベントが実現!ランタンに願いを込めて、幻想的な灯りに酔いしれてみませんか?
★イベント前には豪華景品が当たる?!ハズレなしの大抽選会を開催します!
★願いごとを書いたランタンはカウントダウンで打ち上げスタート!幻想的な景色をお楽しみください!
★空にランタンが上がった後には、名曲とともにHISスペシャル花火が打ちあがります!花火を手掛けるのは、「長岡花火」の名物でもある「天地人花火」・「尺玉 100 連発」を担当する小千谷煙火興業です♪
~冬の夜空に舞い上がるランタンと花火をお楽しみください!~
※イベント内容は変更になる場合がございます。
※イベントは屋外の雪のある場所で行われますので、暖かい服装・滑りにくい靴(冬用の防水の靴)でご参加ください。また、雨具のご準備をお願いします。
※イベント当日、ランタンに願いごとをご記入いただけます。黒ペンのみの用意となりますので、色付きのペンをご希望の方は、各自でご準備をお願いします。(ペンは油性をご準備ください。先端が尖っているペンは、ランタンが破けてしまうのでご利用いただけません)
[~~過去の津南ランタン打ち上げの様子はこちらからご覧ください~~|https://youtu.be/LQW-iPEYRgM]
★サルが温泉にのんびり入る?!地獄谷野猿公苑のスノーモンキーに会いに行こう!
【地獄谷野猿公苑って?】
サルが温泉に入るのは世界でも地獄谷野猿公苑だけと言われています。初めて温泉に入ったのは一匹の子ザルだったそうで、これが群れに広まりサル専用の温泉が作られました。地獄谷のサルが温泉に入るのは冬の厳しい寒さに耐えるために身につけた知恵なのです!
※※地獄谷野猿公苑 ニホンザル観察の際の注意点※※
地獄谷野猿公苑はニホンザルの生態を自然に近い環境で観察するための施設です。
安全に観察をお楽しみいただくために、以下の注意事項を必ずお読みください。
■地獄谷野猿公苑のサルは野生動物です。天候・季節・サルの行動等により見れない場合もあります。
■地獄谷野猿公苑のサルが温泉に入ることは生活の一部です。必ず温泉に入るわけではありません。
■地獄谷野猿公苑は車が入れない場所にあるため、バス降車後片道40~50分徒歩移動となります。地獄谷野猿公苑に至る遊歩道も未舗装路のため、車いす、カート、ベビーカー等はご利用いただけません。
■凍結箇所は非常に滑りやすいため、長靴やスノーブーツ、またはアイゼンの携行をお願いします。(革靴やスニーカー、ハイヒール等は大変危険です。)
■冬期間は降雪も多く、時には吹雪になる恐れもありますので、気候に適した防寒着を着用いただきますようお願い致します。
■地獄谷野猿公苑は立地上、坂や段差、階段があり、車いす、カート、ベビーカー等でのご利用はできません。
■撮影の際はなるべく距離を置き、カメラやスマートフォン等を猿に近づけ過ぎないでください。またお風呂にカメラを入れたり、ドローン、自撮り棒を用いるなどの特殊な撮影は禁止です。
■ニホンザルを観察するときは、なるべく距離を置き、触ったり嚇かしたりしないでください。またニホンザル及び野生動物には食べ物を与えないでください。
■飲酒の上での入苑は禁止されています。朝食時やバス車中での飲酒はお控え願います。
★約1400年の歴史を有する善光寺は、無宗派のお寺で、多くの人々に信仰されてきました。古くから「遠くとも一度は詣れ善光寺」と謳われ日本各地から参拝に訪れる名刹です。
年末詣または初詣としてお参りしませんか?※参拝料は別途必要となります。
参拝後は、カフェやお土産店などが並ぶ仲見世通りや表参道散策をお楽しみください。※飲食代等は別途必要となります。
★「家族で1日楽しめる道の駅」東日本第1位の道の駅 川場田園プラザでお買い物&各自昼食!
地元の新鮮野菜や果物が買えるファーマーズマーケットやベーカリー・ミート工房・おにぎり屋さんなどがあり、1日中楽しめる人気の道の駅です!(各店舗により定休日あり)
★その時期の一番美味しい野菜または果物を詰め放題体験付!
詰め放題の内容は当日までのお楽しみ♪
★2日目の昼食は炊き立てコシヒカリと信州サーモン膳の昼食をご賞味ください。
信州サーモンは肉質が細かく、脂がのっているのにしつこくなく、トロリととろける舌触りが特徴です!
★☆★お1人様2,000円の追加料金で、前方1~3列目の座席をご用意します★☆★
【注意事項】
①基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申込いただけません。(キャンセル待ち不可)
※グループ全員分のお申し込みをされなかった場合は席が離れますのでご注意ください。
②「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。
※「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
③お申込み完了後に人数追加があった際、「バス座席前方指定オプション」が満席の場合は席が離れる可能性があります。
④1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
⑤3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
⑥オプションはツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、4列目以降でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
⑦お申込みはご出発3日前までとなります。
大人: +2000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。