今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
日本三大競技花火大会のひとつ「伊勢神宮奉納全国花火大会」を左岸のイス観覧席より観賞!
~伊勢神宮奉納全国花火大会とは~
昭和28年に行われた第59回神宮式年遷宮を記念してスタートし、今年で71回を迎える格調と歴史ある花火大会です。競技内容は、花火師達がそれぞれの技を込める「打上花火の部」と、様々な花火がリズミカルに上がる「スターマインの部」から構成されます。
大会のクライマックスには音楽に合わせて上がる迫力満点のワイドスターマイン!感動のフィナーレをご堪能ください!
※花火大会の観覧席は、お客様ご自身でお選びいただくことはできません。当日現地にてご案内いたします。
★伊勢神宮花火大会の良いところは、バス駐車場から観覧席が近いこと!他の大きな花火大会に比べ会場規模が小さいため、観覧席は駐車場からすぐ、見える位置にあります!
★会場規模が小さい=打ち上げ場所との距離も近い!!頭上から降ってくるかのような花火と、爆発のような打ち上げ音に大感動!視界いっぱいに花火が広がり、ひとつひとつの花火をしっかりと写真におさめることができました!(下の写真は全て観覧席から撮影)
★秋田の大曲、茨城の土浦と並ぶ「日本三大競技花火大会」とだけあって、花火のレベルが高い!全国から集まった花火師達がその腕を競い合い、その華やかさは驚きの連続!是非一度は見ていただきたい花火大会です!
伊勢神宮・内宮&おはらい町・おかげ横丁を約3時間自由散策!
参拝の後、伊勢うどんや手こね寿司などの名物グルメの食べ歩きをお楽しみください。
花火大会を快適に観賞いただくために、以下①~④をお持ちいただくことをおすすめします。ご確認ください。
また、観覧席エリアは内は土、石などで段差があります。歩きやすい靴でお越しください。
①雨ガッパ⇒突然の雨などに備え、カッパをご準備ください。花火観賞時は全身を覆うことができ、コンパクトにたためるカッパが非常に便利です。
②寒暖差対策⇒会場には屋根がないため、帽子・日焼け止め・飲み物などで、ご自身で日差しや暑さ対策をお願いします。また、夜になると気温が下がる場合がございますので、薄手のカーディガン等羽織り物をお持ちください。
③懐中電灯⇒日没後は周囲が見えづらくなりますので、光る物があると便利です。
④ポケットティッシュ・ウェットティッシュ⇒仮設トイレ使用の際トイレットペーパーの備え付けがない場合がございますので、用意があると安心です。
※打上現場方向の右に林があります(花火点火の瞬間や尾を引く低い花火などの一部が見えないことがあります)
※カメラの三脚や自撮り棒等の使用は周囲の迷惑にならないよう注意喚起が公式HPに出ております。当日は現地係員の指示に従いお楽しみください。
★☆★お1人様2,000円の追加料金で、前方1~3列目の座席をご用意します★☆★
【注意事項】
①基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申込いただけません。(キャンセル待ち不可)
※グループ全員分のお申し込みをされなかった場合は席が離れますのでご注意ください。
②「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。
※「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
③お申込み完了後に人数追加があった際、「バス座席前方指定オプション」が満席の場合は席が離れる可能性があります。
④1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
⑤3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
⑥オプションはツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、4列目以降でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
⑦お申込みはご出発3日前までとなります。
大人: +2000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。