今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
日本一の伝統と技術の高さを誇る「大曲の花火」。日本三大花火大会の1つで、全国から選抜された一流の花火師たちが日本一の座を目指し技を競い合う、日本最高峰の花火競技大会。精魂こめて制作した作品を花火師自らが打ち上げる花火は思わず息をのむほどの圧倒的な美しさです。
会場:「大曲の花火」公園(秋田県大仙市大曲雄物川河畔)
打上時間:【昼花火】17:10~
【夜花火】18:50~
【大曲の花火 全国花火競技大会についてのご案内】
■国および地方自治体等の要請により急遽中止となる場合、または内容の変更が生じる場合がございます。予めご了承頂き、お申込み下さい。
■雨天の場合も原則開催されますので、ツアーは催行いたします。荒天などにより大会が中止又は延期になる場合も、決定が当日となる為ツアーは催行いたします。その際、観覧席代金の返金には応じかねますので、予めご了承ください。
■昼花火競技は、交通機関・道路状況によってご覧になれない場合がございます。
■観覧席はイス席となります。
■観光バス駐車場から桟敷席入口までは、かなりお歩きいただく場合もございますので予めご了承ください。歩きやすい靴、服装でご参加ください。(15~80分の移動)
■観覧席につきましては、当社にご一任ください。桟敷席入口から観覧席まで歩く場合もございますので予めご了承ください。
■ご出発前に詳しい観覧席やお座席場所についてお問合せ頂きましてもお応えできかねます。当日添乗員よりご案内させていただきます。
■下記、ご持参頂きますと便利です。
*カッパ、レインブーツ(必須!):傘は周りのお客様の迷惑になりますので、ご使用を控えて頂きカッパをご利用下さい。雨が降った場合、足元がぬかるんでいる場所がございますので、汚れてもいい靴もしくはレインブーツでお越しください。
*懐中電灯 :周りに建物がない広い公園です。投光器は設置していますが、足下を照らすものがあると大変便利ですので、懐中電灯などをお持ちになり、移動時にご使用ください。
*ウェットティッシュ・ポケットティッシュ:食事やトイレ等の際ご持参頂きますととても便利ですので、お持ちください。
*帽子・日焼け止め:花火大会会場は屋根がございません。暑さ対策を事前にお願いします。
*三脚はお持ち込み頂けませんので予めご了承ください。
【新型コロナウイルス感染対策について】
※令和5年8月時点での国・県・市のコロナ対策に準ずる。
おひとり様1日500円にて最前列のお席をご用意いたします。
(定員次第締切となりますので予めご了承くださいませ。)
大人: +500円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。