今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
「広島市観光誘客促進支援事業」のご案内
当事業は、新型コロナウイルス感染症により、経営に深刻な影響を受けている旅行業者等を応援しようとする
「広島市観光誘客促進実行委員会」が支援を行い、落ち込んだ観光需要の回復を図り、観光消費額の増加に繋げることを目的とした事業です。
当社では、この応援金を活用して下記の旅行プランを割引いたします。
※新型コロナウイルス感染が拡大した場合は、事業を停止する可能性があります。
◆対象旅行プラン:2022年12月1日(木)までのご出発
◆助成対象:中国地方、四国地方の在住者に限る(広島県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
◆割引額
通常旅行代金: 通常代金10,000円ー応援割5,000円=5,000円
「この商品は、広島市観光誘客促進支援事業 を活用した旅行割引プランです。」
◆当日、旅行参加者全員が中国地方、四国地方の在住者であることが確認できる身分証明書(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)の提示が必要です。
◇最新情報は広島市観光誘客促進支援事業HPにてご確認ください。[こちら|https://hiroshimacity-kanko.com/biz/]
◇バスツアーにおける新型コロナウイルス感染症対策については[こちら|https://www.his-j.com/info/new-normal/kokunai/bus/]
★HISバスツアーにご参加のお客様限定★
事前にお席をご用意!(※通常は先着順となります。)
秋まつりに五穀豊穣を神に感謝し、奉納されてきた神楽。
いにしえから現代までさまざまな地方の流れと融合し、それぞれの地域に特徴ある神楽が伝承されています。
華麗で躍動感あふれる舞はもちろん、豪華絢爛な神楽の衣装、そして囃子方の太鼓や笛など、ここでしか味わえない感動体験が待っています。
※座席は中央あたりになります。前方ではございません。
広島市佐伯区にある、広島の奥座敷「湯来温泉」。
約1500年前、傷ついた白鷺が湯浴みするのを見て発見されたという伝説が残る由緒ある温泉街。
清流水内川に面した「湯来ロッジ」自慢の露天風呂では絵画のような景色とともに源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます!
もちろん大浴場も源泉掛け流し♪
随所に天然木を配し、景観と相まって癒し効果が一層感じられる空間になっています。
☆温泉タオル付(※入湯税込み)
★HIS限定 湯来お土産セットをご用意★
湯来名物「オオサンショウウオこんにゃく」
湯来町和田産の「お米」(コシヒカリもしくは恋の予感)
湯来の地下水で作られた「クラフトビール」ゆきんこエール、あまんじゃく、YUZU ALEからひとつ
湯来の新鮮な牛乳をゆっくりコトコトに詰めて作った「ミルクジャム」(プレーンもしくはバニラ味)
湯来の魅力が詰まったお土産でお家に帰ってからも湯来を満喫♪
※お米・クラフトビール・ミルクジャムの種類はご選択いただけません。
※お一人様プラス1,000円にてバス1~3列目の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合はお手配できない場合がございます。
※1~3列の中での希望は承れません。申し込み順に関係なく、座席は当社で決めさせていただきます。
※3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、お手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1000円
※おひとり様プラス1,000円にて2席分バス座席をご用意します。
間隔を空けてお座りいただけるゆったりプランです。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。
※席数に限りがありますので、満席の場合はお手配できない場合がございます。
※お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。