今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
高速船から客船に
客船「QUEEN BEETLE」が誕生します。
福岡〜釜山を3時間40分で結ぶ、世界初の80m級のトリマラン(三胴船)。
夢・ロマン・情熱を表現した赤く美しい船体に、
古今東西の様式を組み合わせたオンリーワンの客船。
豊かな空間の中で
豊かな時間をお過ごしください。
※門司港側の乗降施設(タラップ)はバリアフリー非対応となりますので、予めご了承ください。
宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。御祭神は、天照大神の三女神で、「沖津宮」、「中津宮」、「辺津宮」にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社といいます。
・辺津宮(本土) 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)
・中津宮(大島) 湍津姫神(たぎつひめのかみ)
・沖津宮(沖ノ島) 田心姫神(たごりひめのかみ)
多くの観光客で賑わう福岡屈指の人気観光地
「門司港」は、明治時代初期に開港してから130年になりますが、
趣ある建物が今でも残っており、
そのレトロな美しい景観は国土交通省の都市景観100選を受賞をしているほど。
昔懐かしい景観や潮風を感じながら、自由気ままに散策をお楽しみください♪
当ツアーでは、門司港レトロ地区中心に約90施設で入場や食事に利用できる、
「門司港レトロ お得クウポン」(100円券11枚綴り)をお付けしております♪
正式参拝とは・・・拝殿に上がって神職からお祓いを受けてから御神前で玉串を捧げて拝礼する参拝方法です。
古くから茶の湯釜の名品として知られる芦屋釜。芦屋釜の里は、江戸時代初期頃に途絶えた芦屋釜の復興に取り組む施設です。
長屋門をくぐり抜けると、季節の花と緑あふれる3000坪の日本庭園の美しい眺めが広がっています。その中に芦屋釜復興工房、資料館、いつでも抹茶を楽しむことができる立礼席、大小の茶室などが点在しています。先人たちが培った文化にふれ、小鳥たちのさえずりや木々の香りの中、安らぎのひとときをお楽しみください。
【お品書き】
・小鉢2品
・イカ丼
・穴子刺身
・穴子天ぷら
・野菜の天ぷら
・味噌汁
船内にてソフトドリンクが飲み放題!
広々シートのビジネスクラスをこの機会に是非お試し下さい!
大人: +1500円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。