今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
戸隠神社は霊山・戸隠山の麓に、奥社・九頭龍社・中社・宝光社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
戸隠神社のシンボルは、樹齢400年を超える杉並木が並ぶ参道。奥社入り口から神秘的な参道を歩けば、心が洗われていきます。
※五社のうち、本社・奥社【開運・心願成就】・九頭竜神社【縁結び】・中社【学業成就・家内安全】を参拝します。
※奥社参道入口(杉並木)から奥社まで、片道約40分程のウォーキングとなります。
~一生に一度は善光寺詣り~
約1400年以上の歴史を有する善光寺は、日本最古と言われる仏像を祀るお寺であり日本唯一の無宗派のお寺で多くの人々に信仰されてきました。
2022年4月3日~6月29日の88日間、絶対秘仏である御本尊のお身代わり「前立本尊」(重要文化財)が公開される、七年に一度の「善光寺前立本尊御開帳」。前立本尊と善の綱「回向柱(えこうばしら)」に触れることで、功徳が得られるといわれています。
善光寺の天台宗を束ねる大勧進(だいかんじん)。大勧進のご住職は御貫主(おかんす)様と呼ばれ、大本願の御上人(おしょうにん)様と共に善光寺住職を兼ねています。
当ツアーでは大勧進の大僧正にお会いし、願いを書いた木の札を、自ら仏の釜に入れ願う「廻り護摩」を体験していただけます♪
★1日目の昼食は「2種からひとつ選べる昼食」をお楽しみください。(要予約時選択)
①「信州豚の味噌鍋御膳」②「信州サーモンのちゃんちゃん焼き御膳」
※選択ない場合は、「信州豚の味噌鍋御膳」をご用意します。
★2日目の昼食は「善光寺の宿坊」にて宿坊料理をご用意します。
「栗と北斎と花のまち」小布施を散策!昔ながらの家屋と石畳の風情ある町並みが美しく、歩くだけでも楽しい人気スポットです。
一番のみどころは「小布施栗」を使った栗菓子店の数々!和菓子店・ケーキ店・カフェなどが軒を連ね、中には連日行列のできる人気のお店も!
★☆★お1人様2,000円の追加料金で、前方1~3列目の座席をご用意します★☆★
【注意事項】
①基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申込いただけません。(キャンセル待ち不可)
※グループ全員分のお申し込みをされなかった場合は席が離れますのでご注意ください。
②「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。
※「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
③お申込み完了後に人数追加があった際、「バス座席前方指定オプション」が満席の場合は席が離れる可能性があります。
④1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
⑤3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
⑥オプションはツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、4列目以降でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
⑦お申込みはご出発3日前までとなります。
大人: +2000円
大人: +0円
大人: +0円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。