今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
赤瓦と白塗りの壁のコントラストが美しい会津のシンボル・鶴ヶ城。濠や土塁は約400年以上前から残り、城郭全体が国の史跡に指定されています。天守閣の入場券付なので天守閣から歴史の舞台会津若松の城下町を一望できます♪
【例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬頃】
400年以上前、江戸時代から残り続ける宿場町・大内宿。全長約1キロに30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ様は圧巻で、どこを撮っても絵になります!
江戸時代の雰囲気漂う町中には、ネギ一本を箸代わりに使う「ねぎそば」や、「しんごろう」「とち餅」等々、美味しい郷土料理がいっぱい!見て楽しい、歩いて楽しい、食べて楽しい大内宿で江戸時代へタイムスリップ♪
【例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月中旬頃】
★ミシュラン・グリーンガイド1つ星に認定され、神秘的な湖として人気な五色沼湖沼群を散策♪5つの沼というわけではなく、コバルトブルーやエメラルドグリーンなど様々な色彩を見られることから「五色沼(ごしきぬま)」と名付けられました。磐梯山の壮大な山々をバックに絵画のような景観が楽しめます!
【例年の紅葉の見頃:10月中旬~11月上旬頃】
★奇岩が塔のごとくそそり立っているように見えることから、塔のへつりと呼ばれる、自然が作り出した絶景の渓谷を散策!100万年もの長い歳月をかけ、浸食と風化を繰り返し作られた天然の景勝地です。
【例年の紅葉の見頃:10月中旬~11月上旬頃】
★標高1,600mに位置する浄土平。吾妻小富士や一切経山に囲まれた湿地帯で吾妻連邦の火山活動による砂礫などで形成され、荒涼とした風景が広がっています。
★変化に富んだ景勝地に出会える絶景ドライブルート「磐梯吾妻スカイライン」。秋は紅葉に彩られた雄大な自然が広がる磐梯高原の山々や湖、渓谷などの絶景ビューが楽しめます。
【例年の紅葉の見頃:9月下旬~10月中旬頃】
★福島県の名物料理を盛り込んだ昼食をご用意!
【メニュー:喜多方中華そば(ハーフサイズ)、ソースカツ丼、にしんの山椒漬け、いかにんじん、こづゆ、天ぷらまんじゅう、手作り寄せ豆腐、サラダ、香の物、デザート】
※仕入れ等の都合により一部メニューが変更になる場合がございます。
★フルーツ王国福島で秋の味覚りんご狩りを30分間食べ放題でお楽しみください!
【品種一例:秋映 (あきばえ)、シナノスイート、陽光(ようこう)等】
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。