今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
嘉瀬川の河川敷で、毎年10月下旬から11月上旬の5日間、世界各国から100機を超えるバルーンが参加!
アジア最大規模の国際熱気球大会『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』にご案内♪
たくさんのバルーンが一斉に離陸する様子は圧巻で、毎年80万人を超す観光客が訪れる、佐賀市の一大イベントといわれています。
※佐賀バルーンフェスタは、当日の気象状況及び主催者側の都合により、中止となる場合がございます。その際、旅行代金のご返金はございませんので予めご了承ください。
※中止となった場合は代案観光地へご案内をいたします。
古くからうなぎの有名処として全国に知られている柳川。
熟練のうなぎ職人が炭の上でじっくりと焼き上げ、福泉操秘伝のタレがかかった美味しい「うなぎせいろ」をご堪能ください♪
★天神さまと太宰府天満宮
太宰府天満宮は、菅原道真すがわらのみちざね公の御墓所ごぼしょの上にご社殿を造営し、その御神霊おみたまを永久にお祀りしている神社です。
「学問・文化芸術・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。
★参道をぶらり歩き
太宰府天満宮へと続くおよそ400mの参道には、みやげもの店、名物の梅ヶ枝餅を焼く茶屋など80軒を超える店が軒を連ねます。
食べ歩きにぴったりなグルメやスイーツが盛りだくさん!
おいしく、かつ楽しく町歩きもお楽しみください。
※注意※ 重要文化財「御本殿」は、124年ぶりの“令和の大改修”に伴う、特別な「仮殿」となります。今しか見られない大宰府天満宮もお楽しみください。
世界的デザイナーによりデザインされた境内でひときわ目を引くスタイリッシュな授与所は必見!
天井には御神紋の桜をモチーフにした装飾、壁には桜色の大理石があしらわれ従来の神社のイメージを覆すような、可愛らしい雰囲気が漂います。
明太子を製造・販売する「ふくや」が運営する明太子工場へお立ち寄り!工場限定の「皮付きバラコ」と製造後一度も冷凍していない「できたて生明太子」など、ここでしか購入できない福岡・博多のお土産品も多数用意しています。
※お一人様プラス2,000円にてバス1~3列目の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合はお手配できない場合がございます。
※1~3列の中での希望は承れません。申し込み順に関係なく、座席は当社で決めさせていただきます。
※3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、お手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +2000円
※お一人様プラス1,500円にてバス最後列の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
.
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合は手配できない場合がございます。
※「バス座席最後列利用プラン」の手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いいたします。
また、「バス座席最後列利用プラン」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
※ご参加グループの全員分のお申込みが必要です。全員分ご選択いただいていない場合は無効となり、最後列座席の手配はできかねますのでご了承くださいませ。
※最後列のお座席ですが、座席は当社で決めさせていただきます。
※「バス座席最後列利用プラン」はツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、最後列以外でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※最大4名様グループまでのお申込みが可能です。5名様以上でご参加の場合は「バス座席最後列利用プラン」はお申込みいただけません。(安全上の都合により、真ん中のお座席は原則使用いたしません。)
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1500円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。