今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
★かつて1万3,000基以上の古墳を有しており、日本で唯一、国宝の埴輪が出土している群馬県!東日本最大の古墳県であり、日本一の埴輪王国である群馬の歴史文化を体感♪
【ツアー参加条件】
①当ツアーは小学生~中学生のお子様連れのお客様のみ参加可能なツアーとなります。
②当ツアーの申し込み対象者は、群馬県からの取材や、ツアーの様子を撮影した動画・写真等について、群馬県のSNSやホームぺージ、メディアに掲載されることを御了承いただける方となります。
③ツアー参加時にアンケートのご記入・回収をさせていただきます。ご了解いただけるお客様のみご参加いただけるコースとなります。
①群馬の古墳を知り尽くした学芸員が、群馬の古墳文化の魅力をご案内し、皆さんの古墳に関する色々な質問に丁寧にお答えします♪
②実際の古墳を訪れて、石室の中を見学しよう!
③綿貫観音山古墳出土・国宝のレプリカに触れて、重さを体感しよう♪
★古代米を使った古墳カレーランチ付!大昔の人たちの食べていたお米の味はいかが!?
★群馬県はこんにゃく生産量日本一!こんにゃくパークでこんにゃくの魅力を新発見!
映像やパネルを見ながらこんにゃくの歴史や雑学を学んだり、バイキングゾーンでは自慢のこんにゃくを様々なアレンジ料理で楽しめます。スイーツバイキングコーナーも♪
★人気の道の駅ららん藤岡でお買い物!農産物直売所や肉の駅など群馬県の豊富な生産物を購入いただけます!ガトーフェスタ ハラダの「グーテ・デ・ロワ」も大人気です♪
1968年群馬県高崎市出身、同志社大学文学部卒、専修大学大学院博士後期課程単位取得退学、博士(歴史学)
現在は、群馬県立歴史博物館学芸係長
大学卒業後、(財)群馬県埋蔵文化財調査事業団、群馬県文化財保護課等を経て現職
これまでに県内の古墳や遺跡の発掘調査に数多く従事。専門は日本考古学、特に古墳時代。近年の研究テーマは、古墳時代社会を支えた人びとのくらしを明らかにすること
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。