今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
地下3階から地上2階まで鑑賞ルート約4kmという、
日本最大級の常設展示スペースを有する“陶板名画美術館”。
西洋名画約1000余点を陶板で原寸大に再現して展示されており、
圧巻の迫力で楽しむことが出来ます。
※入館料の3,300円はツアー代金に含まれます。
1枚目:システィーナ・ホール
2枚目:レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」
3枚目:ゴッホ “7つのヒマワリ”展示室
「道の駅くるくる なると」は、鳴門金時やれんこん、鳴門鯛など、
“地域特産物”をテーマにした“体験型食のテーマパーク”。
徳島の特産物を扱うマルシェや、
名産グルメ、スイーツを楽しめるレストランやショップを展開します。
徳島県阿波市の郷土料理「たらいうどん」に天然物にこだわった漁協直送の新鮮な鳴門鯛丼のセットをご用意!
※幼児代金でお申し込みの方はお子様プレートとなります。
※仕入れ状況により内容が変更になることもございます。
「魚の王様」ともいわれるマダイ。その中でも、潮流の速い鳴門海峡でもまれたマダイは一級品です。
渦潮で有名な鳴門海峡の激しい潮流のなかで育った鯛は、「鳴門鯛」というブランド名でよばれています。
激流に揉まれたため身が引き締まっており、分厚く歯ごたえがあることが特徴です。
淡路玉ねぎスープに淡路玉ねぎドレッシングなど、
淡路島のお土産が一堂に揃うスポットでお買い物をお楽しみ!
<例年の開花状況>
クレオメ(7月上旬~8月中旬)※写真上
ひまわり(7月下旬~8月中旬)※写真下
サルビア(8月上旬~10月下旬)
ブルーサルビア(8月下旬~10月下旬)
※天候により開花・花の見頃は変動する場合があります。
※お一人様プラス1,000円にてバス1~3列目の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合は手配できない場合がございます。
※「バス座席前方利用プラン」の手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなるため「バス座席前方利用プラン」のみのお取り消しは致しかねます。
また、「バス座席前方利用プラン」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
※ご参加グループの全員分のお申込みが必要です。全員分ご選択いただいていない場合、または空席状況により全員分の予約が確保できない場合は無効となり、前方座席の手配はできかねますのでご了承くださいませ。
※1~3列の中での希望は承れません。
※「バス座席前方利用プラン」はツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスに乗り換える場合やイベントの座席などは対象外となります。
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※最大8名様グループまでのお申込みが可能です。9名様以上でご参加の場合は「バス座席前方利用プラン」はお申込みいただけません。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。