今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
※渓谷トンネル内はトイレがありませんので、駐車場脇の公衆トイレで済まされますようお願いします。
※清津峡渓谷トンネルは往復で1.5kmあり、所要時間は約30〜40分です。
※滑りやすい場所がございますので、履きなれた滑りにくいお履物でご参加ください。
行程一例:戸隠宝光社(下車)(自由昼食・参拝)++徒歩(約15分)++火の御子社(自由参拝)++徒歩(約15分)++戸隠中社(自由参拝) =バス移動=奥社参道入口++徒歩(約40分)++戸隠神社奥社 ・九頭竜社
※戸隠神社奥社までは駐車場から往復80分程徒歩移動が必要となります。
※復路の再集合場所は【奥社参道入口】及び【戸隠中社】のみとなります。
行程一例:奥社参道入口(下車)(自由昼食)++徒歩(約40分)++戸隠神社奥社 ・九頭竜社(自由参拝)++徒歩(約60分)++鏡池(自由散策)++徒歩(約40分)++戸隠中社(自由参拝)
※復路の再集合場所は【奥社参道入口】及び【戸隠中社】のみとなります。
★広大な敷地面積を誇るわさび田★
TVのロケ地としても度々登場する「わさび田」は、日本最大規模の面積を誇り、その広大な風景は、見るものを圧倒する迫力があります。
以外と知られていないのですが、わさびは植え付けから収穫までおおよそ2年の歳月がかかります。
大王わさび農場では植え付けの周期をずらし1年を通じて収穫が出来るよう、わさびの植え付けを行っておりますので、いつ来ても美味しいわさびが楽しめます。
~お品書き~
My本わさび丼(白飯、本わさび、ほろっこ漬け、出汁茶、薬味)、安曇野名物虹鱒の円揚げ、信州名物凍み豆腐と野菜の煮物、大王風ポテトサラダ、大王湧水〆の信州そば、手作りデザート
※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。
★散策には本わさびソフトやわさびコロッケ★
■獲りたて丸ごとわさびの色と風味!生乳仕立て!『本わさびソフトクリーム』
■揚げたてアツアツ!さくさく!わさびの茎を使用した『わさびコロッケ』
作りたての美味しさもお楽しみください!
※わさびソフトクリーム等の飲食代はツアー代金には含まれておりません。
10席限定!前方3列目までのお席を確約!!
大人: +1000円
お1人様で2席ご利用いただけます。
☆お一人様参加でも、知らない方との相席になることがありません!
☆お荷物が多くても、お土産をたくさん買っても、隣の席に置けて広々!
☆バス前方席プランとの併用も可能です。
<注意事項>
※前方・後方など、場所のご指定はいただけません。
※募集状況により、空席がある場合でもご返金はございません。
※お申込み締め切りは出発日の7日前までとなります。
大人: +5000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。