異国情緒あふれる神戸は港町ならではの景観やレトロな異人館など、お洒落なスポットが盛りだくさん。交通至便ということもあって、神戸発着のバスツアーも多く組まれています。記事では神戸発着のバスツアーについて紹介します。
バスツアーとは?
新聞広告などでもよく目にする「バスツアー」とは貸切バスで移動しながら旅をする旅行会社主催のパッケージツアーのことで、「募集型企画旅行」と呼ばれる契約形態です。「バスツアー」は旅行会社がツアーの行程の企画、料金設定など商品を造成してから参加者を募集します。通常、「最少催行人数」が設定されていて、「最少催行人数」を満たす参加者が揃うとツアーが実施されます。季節に応じた話題の絶景スポットや、グルメや温泉ほか、旅の旬を熟知している旅行会社の「こだわり」が詰まった魅力的な商品があって選ぶのに迷うほどです。
バスツアーの魅力
「バスツアー」の大きな魅力は何といっても移動が楽ということではないでしょうか。公共交通機関ではアクセスが不便な場所でも「バスツアー」なら直行することができます。またマイカーで行く場合、カーナビが普及しているとはいえ、慣れない道の運転でありがちなのが道迷い。道に迷って、大幅に時間をロスすることも少なくないです。道路事情にも精通した「運転のプロ」が運転する「バスツアー」ならそんな心配もありません。また自分で運転しなくてもいいので、日本酒やワインといったアルコールも飲むことができます。また、人気のスポットなどは入場を待つ人の列で時間がかかることもあります。あらかじめコースが設定されている「バスツアー」なら「入場予約」がされていて、スムーズに入場できるといったこともあります。また「日帰りバスツアー」は出発日の前日まで、「宿泊ツアー」でも出発日の2日前位まで申し込み可能なコースがあるなど、「気軽に、手軽に」申し込めるのも魅力です。
神戸発 バスツアー 集合場所
神戸発のツアーの集合場所で多いのは三ノ宮東遊園地内北側。H.I.Sやクラブツーリズム、阪急交通社などのバスツアーの集合場所になっています。ピークシーズンには複数のバス会社、複数のツアーが発着することも。間違えて別のツアーに参加することがないよう、要注意ですね。
神戸発 日帰りバスツアー 人気スポット
ここで神戸発の日帰りバスツアーに人気のおすすめスポットを紹介します。
淡路島
瀬戸内海に浮かぶ島で最も大きな淡路島は気軽に足を運べるスポットとして人気です。高原を四季の花々が埋め尽くすあわじ花さじき,海風吹き抜ける広大なフラワーパーク淡路島国営明石海峡公園,世界最大のうずしおを、帆船型の船で体感する絶景クルージングうずしおクルーズなどが人気です。
伊勢神宮
「日本人のこころのふるさと」伊勢神宮を中心としたコースが人気。食物・穀物を司る神である「豊受大御神」がお祀りされている「外宮」、「お伊勢さん」と親しまれ、日本人の総氏神と呼ばれる「天照大御神」を御祭神としている「内宮」をはじめ、伊勢神宮内宮門前町の真ん中にあって江戸から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている美味しいがいっぱいの「おかげ横丁」を訪ねるコースが組まれています。体験型ふれあい水族館「伊勢シーパラダイス」や夫婦岩・二見興玉神社といった伊勢・志摩地方の見どころを一緒に回るコースもあります。
大塚国際美術館
大塚国際美術館は常設展示面積約30000㎡、鑑賞ルート約4㎞という国際最大級の展示スペースを有する、そして世界で類を見ない、「陶板名画美術館」。世界26カ国、190余の美術館が所蔵する古代から現代までの西洋名画1,000余点を、原寸大で陶板の上に忠実に、かつ最新技術を駆使して「本物を、より本物らしく」再現して展示、日本にいながら世界の美術を堪能することができます。
鳥取砂丘
南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級のスケールを誇る鳥取砂丘。大自然によって創り出された圧巻の景観に加えて、鳥取砂丘の砂と水だけを使用して制作された、砂の彫刻を展示する世界で唯一の美術館「砂の美術館」や資料館、アスレチックなどを楽しめます。白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸浦富海岸のクルーズや近年、恋人の聖地として注目されている神話「因幡の白兎」で有名な白兎神が祀られた白兎神社などを訪ねるコースがあります。
倉敷
倉敷美観地区は舟運で栄えた時代がしのばれる白壁の屋敷が建ち並ぶ町並みが魅力。国の重要伝統的建造物保存地区に指定されています。大原美術館は西洋美術を公開展示する昭和6年(1930)に開設された国内初の私設美術館。近現代美術中心に圧巻のコレクションが展示されています。倉敷考古館は江戸後期の商家の蔵を利用した建物。江戸後期の米倉を活用した倉敷民藝館は世界から集めた陶磁器やガラス、染織品、かごなどの民芸品が展示されています。
神戸発 日帰りバスツアー
【明石・加古川・姫路発】花ゆうみ<かにコース>
9600坪もの贅沢に広がる敷地の中に、広々とした庭園露天風呂が魅力!
花ゆうみ <かにコース>
===おしながき===
おひとり様かに2杯相当使用!
- かにすき鍋
- 焼きがに
- かに刺し
- 茹でがに 1枚付き
- 甘エビ刺身
- かに茶碗蒸し
- 香の物
- 雑炊
- デザート
※写真はイメージです。(2名盛)
※サイズ・重さについては若干の違いがありますのでご了承願います。
※小人のお子様ランチは小学生低学年向きです。
◆食後には温泉入浴が楽しめます♪
◆タオルは各自ご持参ください。(200円で小タオルの販売もございます)
【明石・加古川・姫路発】湯元館<炭火焼チョイスde蟹フルコース>
北近畿一の広さを誇る源泉かけ流し温泉と、久美浜の豊かな海の幸!
湯元館 <炭火焼チョイスde蟹フルコース>
===おしながき===
おひとり様かに2.5杯相当使用!
- 茹でがに 1杯(約450g)
- かに刺し 足2本、あしらい一式
- かに半匹(レモン、炭火焼)
- 丹後かにばら寿司
- かにすき鍋(1人鍋)、1/4肩
- かに雑炊(食べ放題)
- チョイス一品(5種から1品チョイス)
- 香の物
- フルーツ オレンジ
- [オプション]茹でかに450g→約750gに変更(3,900円)できます!
※サイズ・重さについては若干の違いがありますのでご了承願います。
※小人のお子様ランチは小学生低学年向きです。
- 食後には温泉入浴が楽しめます♪
- タオルは各自ご持参ください。(貸しタオルはございません)
【明石・加古川・姫路発】湯元館≪かに・あわび・和牛3大味覚プレミアム≫
滝の流れる北近畿一の源泉かけ流し大露天風呂が人気!
湯元館 <かに・あわび・和牛3大味覚プレミアム>
===おしながき===
- 焼きがに 半匹
- かに刺し 足2本、あしらい一式
- かにすき鍋(1人鍋)、1/4肩
- かに釜飯
- あわびの踊り焼き(炭火焼)小
- 黒毛和牛陶板焼き
- 茶碗蒸し
- 赤出汁
- 香の物
- フルーツ
※サイズ・重さについては若干の違いがありますのでご了承願います。
※小人のお子様ランチは小学生低学年向きです。
◆食後には温泉入浴が楽しめます♪
◆タオルは各自ご持参ください。(貸しタオルはございません)
【明石・加古川・姫路発】湯元館≪かに・あわび・和牛3大味覚プレミアム≫
滝の流れる北近畿一の源泉かけ流し大露天風呂が人気!
湯元館 <かに・あわび・和牛3大味覚プレミアム>
===おしながき===
- 焼きがに 半匹
- かに刺し 足2本、あしらい一式
- かにすき鍋(1人鍋)、1/4肩
- かに釜飯
- あわびの踊り焼き(炭火焼)小
- 黒毛和牛陶板焼き
- 茶碗蒸し
- 赤出汁
- 香の物
- フルーツ
※サイズ・重さについては若干の違いがありますのでご了承願います。
※小人のお子様ランチは小学生低学年向きです。
◆食後には温泉入浴が楽しめます♪
◆タオルは各自ご持参ください。(貸しタオルはございません)
地元水産会社タイアップ企画だから出来る!納得の質と量!
滝の流れる北近畿一の源泉かけ流し大露天風呂が人気!
海花亭 <大がにフルコース>
===おしながき===
おひとり様大がに2杯半相当使用!
- かにすき鍋2L半身
- 焼きがに2L半身
- かに刺し2L半身
- 茹でがに600g1枚付き
- かに味噌
- 茶碗蒸し
- 香の物
- 雑炊
- デザート
※サイズ・重さについては若干の違いがありますのでご了承願います。
※「海花亭 かにフルコース」ご選択のお客様と同席はできません。
※小人のお子様ランチは小学生低学年向きです。
◆食後には源泉掛け流しの天然温泉の入浴が楽しめます♪
◆タオルは各自ご持参ください。(200円で小タオルの販売もございます)
まとめ
神戸からは瀬戸内地方を中心に日本海側の山陰地方への日帰りバスツアーが多いです。異国情緒あふれる神戸の街に滞在しながら、日帰りバスツアーで近郊に足を延ばすのもいいかもしれません。